検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

また、犬と暮らして。 

著者名 穴澤 賢/著
著者名ヨミ アナザワ マサル
出版者 世界文化社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可645//0118401314 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916444823
書誌種別 図書
著者名 穴澤 賢/著
著者名ヨミ アナザワ マサル
出版者 世界文化社
出版年月 2016.3
ページ数 183p
大きさ 21cm
ISBN 4-418-16501-8
分類記号(9版) 645.6
分類記号(10版) 645.6
資料名 また、犬と暮らして。 
資料名ヨミ マタ イヌ ト クラシテ
内容紹介 愛犬「富士丸」とのサヨナラを乗り越えて、再び犬と暮らす日々が訪れた…。また犬を迎えることになったきっかけや、2匹の犬を迎えてからの日々を綴る。『いぬのきもち ねこのきもちWEBMAGAZINE』連載を書籍化。
著者紹介 1971年大阪生まれ。愛犬との日常をつづったブログ『富士丸な日々』が話題となり、エッセイやコラムを執筆。著書に「ひとりと一匹」「またね、富士丸。」「明日もいっしょにおきようね」等。

(他の紹介)内容紹介 この絵本には「言葉」がありません。泣き叫ぶ声も、嘆きや怒りの言葉も。だからこそ伝わってくるのです。言葉を超えた叫び、嘆き、怒り、絶望。そして―その果ての希望、平和への祈りが。
(他の紹介)著者紹介 シャトヒン,オレクサンドル
 イラストレーター・絵本作家。ウクライナ東部の街、サミーに住んでいたが2022年2月24日のロシアによるウクライナ侵攻により、妻と幼い子とともにリヴィウでの避難生活を余儀なくされた。この絵本は戦争が始まって1ヵ月のうちに描かれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。