蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
伊勢志摩 '26(まっぷるマガジン)
|
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2025.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 291.5// | 0118997691 |
× |
2 |
芳賀 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 291// | 0510495542 |
× |
3 |
大胡 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 291// | 1110352794 |
× |
4 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 291// | 1310344831 |
○ |
5 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 291// | 2010199368 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917258744 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
昭文社
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-398-29918-5 |
分類記号(9版) |
291.56 |
分類記号(10版) |
291.56 |
資料名 |
伊勢志摩 '26(まっぷるマガジン) |
資料名ヨミ |
イセ シマ |
叢書名 |
まっぷるマガジン |
叢書名 |
東海 |
叢書名巻次 |
09 |
巻号 |
'26 |
内容紹介 |
伊勢神宮をガイドするほか、グルメや観光スポットなど志摩、鳥羽、松阪の観光情報を収録。取り外せる付録、電子書籍のQRコード付き。データ:2024年11月〜2025年1月現在。 |
(他の紹介)内容紹介 |
軟体動物ってどんな生き物?タコ、カキ、巻貝…骨がなく、体はやわらかいです。シンプルな説明と美しい細密画のコラボレーションによる生態絵本。巻末に、登場した生き物の解説付き。 |
(他の紹介)著者紹介 |
シル,キャスリン 小学校の教員であったシルは、夫であり画家のジョンと義弟のベンとの共著による鳥の案内書のシリーズで人気を得る。2008年第108回ノースカロライナ文学歴史協会の会議にて、全米大学協会の「女性児童文学者賞」を授与された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) シル,ジョン ノースカロライナ州立大学の野生生物学科で学び、科学博士号を得る。マサチューセッツ・オーデュボン協会刊「鳥の識別カレンダー」の専属画家。全米野鳥観察協会後援「野外スケッチ・鳥のイラストの会」講師。多くの野生生物を見事に描き出す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福田 晴代 お茶の水女子大学理学部生物学科卒業、同修士課程修了。科学読物研究会会員。日本子どもの本研究会機関誌「子どもの本棚」編集委員。世田谷で「山の木文庫」の運営に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ