検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

てぶくろの編み方ハンドブック 

出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可594.3//0118910348
2 永明図書一般分館開架在庫 帯出可594//2010174403

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
594.3 594.3
編物 手袋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917143625
書誌種別 図書
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2023.10
ページ数 64p
大きさ 26cm
ISBN 4-529-06336-4
分類記号(9版) 594.3
分類記号(10版) 594.3
資料名 てぶくろの編み方ハンドブック 
資料名ヨミ テブクロ ノ アミカタ ハンドブック
副書名 はじめてのハンドウォーマー・ミトン・てぶくろ
副書名ヨミ ハジメテ ノ ハンド ウォーマー ミトン テブクロ
内容紹介 ハンドウォーマー・ミトン・てぶくろが無理なくきれいに編めるように、編み図の見方から仕上げまで解説。初心者がつまずきやすい別糸の編み入れ方や拾い方、5本針で編む方法など、知りたいテクニックや情報が満載。

(他の紹介)内容紹介 編み物といえばセーターだけではありません。てぶくろが編めるようになると、少ない糸からすぐに使える実用品や素敵な贈り物ができあがります。この本では、はじめて編み針を持つ方も、自己流からワンランクアップしたい方もハンドウォーマー・ミトン・てぶくろが無理なくきれいに編めるようにご案内します。ウエアとはまた違うややこしさのあるてぶくろ編みですが、気負うことはありません。間違えてもほどいてやり直せるのが編み物のいいところ。ひとつひとつ、ポイントをクリアしていけばかならず作品が仕上がるはずです。できあがりをイメージして、さあ、さっそく始めましょう!
(他の紹介)目次 編む前に知っておきたいこと
作品を編んでみましょう(基本のハンドウォーマー
基本のミトン
編み込みハンドウォーマー
カバーミトン
基本の手袋
キッズの手袋
フィットタイプの手袋
メンズとキッズのフィット手袋
横まち親指の三角ミトン
横まち親指の透かし手袋)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。