検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

まんが短歌なんでも事典 

著者名 須藤 敬/文
著者名ヨミ スドウ タカシ
出版者 金の星社
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵図書児童分館開架在庫 帯出可911//1022113334
2 こども図書児童こども庫1在庫 帯出可911//0420069916

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西 加奈子
2016
537.99 537.99
仏像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610011087
書誌種別 図書
著者名 須藤 敬/文
著者名ヨミ スドウ タカシ
阿木 二郎/絵
出版者 金の星社
出版年月 1996.3
ページ数 159p
大きさ 20cm
ISBN 4-323-01879-7
分類記号(9版) 911.1
分類記号(10版) 911.1
資料名 まんが短歌なんでも事典 
資料名ヨミ マンガ タンカ ナンデモ ジテン
内容紹介 古典和歌、近代短歌、自然をよんだ歌と人生をよんだ歌など百首の秀歌をとり上げ、大きなイラスト、わかりやすい漫画で紹介。この一冊で短歌の事がなんでもわかります。小学校4年生から中学生むき。
著者紹介 1957年東京都生まれ。慶応義塾大学大学院修士課程修了。専攻は中世文学・国語教育。

(他の紹介)内容紹介 そもそもお釈迦さまは、仏像を造るのを禁じていた!それがなぜどうして、こんなにもキャラが豊富すぎるホトケワールドになったのか?摩訶不思議のワンダーランドを、仏像イラストレーターの田中ひろみが案内します。
(他の紹介)目次 フシギその1 キャラクター(仏像のそもそものモデルは「お釈迦さま」
モデルはお釈迦さまとは限らない。仏像の5分類 ほか)
フシギその2 ルール(如来の髪型はなぜパンチパーマふうなのか?
基準は4.8m。大きさにも決まりがある ほか)
フシギその3 プロダクト(インドから日本へ、仏像のはるかな旅
素材や時代で変わる、仏像の製造法 ほか)
フシギその4 チャーム(あなたにも「守り本尊」がいる!
信玄も家康もすがった!あの人の「念持仏」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 田中 ひろみ
 イラストレーター、文筆家。大阪府堺市出身。幼少時から絵の仕事をしたいと願うも、両親の希望をかなえるため看護師に。退職後、セツ・モードセミナーで絵を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。