検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本人の9割が知らない英語の常識181 (ちくま新書)

著者名 キャサリン・A.クラフト/著
著者名ヨミ クラフト K.A.
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A837//0118569904

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
593.8 593.8
マフラー ショール スカーフ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916654667
書誌種別 図書
著者名 キャサリン・A.クラフト/著
著者名ヨミ クラフト K.A.
里中 哲彦/編訳
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.3
ページ数 217p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07133-0
分類記号(9版) 837.8
分類記号(10版) 837.8
資料名 日本人の9割が知らない英語の常識181 (ちくま新書)
資料名ヨミ ニホンジン ノ キュウワリ ガ シラナイ エイゴ ノ ジョウシキ ヒャクハチジュウイチ
叢書名 ちくま新書
叢書名巻次 1313
内容紹介 日本語を直訳して変な表現をしていたり、あまり使われない古臭い表現を多用していたり、全然通じないカタカナ語を使っていたり、日本人の英語は勘違いだらけ! 長年日本人の英語に接してきた著者が、英語の常識を伝授する。
著者紹介 アメリカ生まれ。英語月刊誌『ET PEOPLE!』を発行するかたわら、通訳、翻訳家として活躍。河合塾などでも講師を務める。著書に「日本人の9割が間違える英語表現100」など。

(他の紹介)内容紹介 定番の巻き方から簡単おしゃれスタイルまで。真似するだけで、ぐっとあか抜ける59実例。
(他の紹介)目次 1 マフラーの巻き方(マフラーの基本
マフラーの種類
基本の巻き方
種類別巻き方&コーデ)
2 ストールの巻き方(ストールの基本
ストールの種類
春夏の基本の巻き方
秋冬の基本の巻き方
ワザありストールの巻き方
体系別ストールの選び方・巻き方
顔型・髪型別ストールの選び方・巻き方
肌トーン別カラーの選び方)
3 スカーフの結び方(スカーフの基本
スカーフの形
スカーフの柄
基本の結び方
服装別スカーフの合わせ方
BRAND LIST
PHOTO INDEX)
(他の紹介)著者紹介 若狭 惠美
 スタイリスト。愛知県出身。女性誌を中心に、広告やカタログ、タレントのスタイリングなどで幅広く活躍中。シンプル&カジュアルななかにトレンドとスパイスを利かせたスタイリングに定評がある一方で、クラス感のあるエレガントなスタイリングや、ゴルフウェアなどのスポーツカジュアルも多数手がける。また、自身のデイリーファッションを紹介するInstagramのほか、40代・50代のファッションのお悩みを解決するYouTubeチャンネル「ワカサchannel」も大人気(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 紫式部私考
岡 一男/著
2 紫式部
石村 貞吉/著
3 紫式部の研究
望月 世教/著
4 紫式部について
吉川 理吉/著
5 紫式部の生涯とその性格
今小路 覚瑞/著
6 紫式部
石母田 正/著
7 紫式部の人間像
秋山 虔/著
8 紫式部論
清水 好子/著
9 紫式部論の歴史と展望
池田 亀鑑/著
10 源氏物語に描く作者の自画像のいろいろ
島津 久基/著
11 紫式部の教育観
山岸 徳平/著
12 紫式部の徳育観
山岸 徳平/著
13 紫式部と清少納言
佐々木 八郎/著
14 源氏物語の時代
赤木 志津子/著
15 紫式部の対読者意識
今井 卓爾/著
16 紫式部の本名
角田 文衛/著
17 紫式部伝記考
山中 裕/著
18 源氏物語と紫式部集
今井 源衛/著
19 『紫式部日記精解』総説
関根 正直/著
20 紫式部日記成立考
南波 浩/著
21 紫式部日記考
小沢 正夫/著
22 紫式部日記雑攷
堀部 正二/著
23 紫式部日記絵巻の考察より日記本文の残欠非残欠説の批判並に日記歌原体の推測に及ぶ
萩谷 朴/著
24 紫式部日記の新展望
益田 勝実/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。