蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
モンテ・クリスト伯 1(平凡社ライブラリー)
|
著者名 |
アレクサンドル・デュマ/著
|
著者名ヨミ |
デュマ アレクサンドル |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 953// | 0118951730 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
古生物超入門 : 基本から「なぜ?…
土屋 健/著,芝…
おしゃべりな絶滅動物たち : 会え…
川端 裕人/著
最新ビジュアル古生物図鑑 : 奇妙…
カタツムリから見た世界 : 絶滅へ…
トム・ヴァン・ド…
恐竜最後の日 : 小惑星衝突は地球…
ライリー・ブラッ…
おおむかしのいきもの : おおきな…
甲能 直樹/監修…
古生物学者と40億年
泉 賢太郎/著
化石に眠るDNA : 絶滅動物は復…
更科 功/著
昆虫絶滅
オリヴァー・ミル…
古生物の学校 : わかりやすくてお…
甲能 直樹/監修
レッドリスト・プラネット : 野生…
アンナ・クレイボ…
科学者には書けない恐竜絶滅の謎
山崎 收一/著
素晴らしき別世界 : 地球と生命の…
トーマス・ハリデ…
生命の大進化40億年史 :…新生代編
土屋 健/著,群…
恐竜は今も生きている? : 動物・…
サイエンスドリー…
コーウェン地球生命史
Michael …
地球・生命の大進化 : ビジュアル…
田近 英一/監修
も〜っと!恐竜・古生物ビフォーアフ…
土屋 健/著,群…
<絶望>の生態学 : 軟弱なサルは…
山田 俊弘/著
ちきゅうのかいだん
松岡 たつひで/…
生命の大進化40億年史 :…中生代編
土屋 健/著,群…
絶滅へむかう鳥たち : 絡まり合う…
トム・ヴァン・ド…
古生物学の百科事典
日本古生物学会/…
新・ビジュアル古生物事典 : 恐竜…
絶滅生物驚愕研究所 : これがホン…
今泉 忠明/監修
絶滅動物
高桑 祐司/監修
古生代水族館 : わくわく科学ずか…
こた/作・絵,中…
わけあって絶滅したけど、すごいんで…
サトウ マサノリ…
いちばん強いヤツはだれだ!?危険生…
新宅 広二/著
生命の大進化40億年史 :…古生代編
土屋 健/著,群…
大絶滅は、また起きるのか?
高橋 瑞樹/著
こうして絶滅種復活は現実になる :…
エリザベス・D.…
絶滅動物最強王図鑑 : No.1決…
實吉 達郎/監修
図解大事典絶滅動物
加藤 英明/著
ゆるゆる絶滅生物図鑑
さの かける/ま…
古生物大図鑑
甲能 直樹/監修
人類が滅ぼした動物の図鑑
Radek Ma…
恐竜・古生物に聞く第6の大絶滅、君…
土屋 健/著,芝…
絶滅動物図鑑 : 地球から消えた生…
ジョン・ウィット…
生きている化石図鑑 : すばらしき…
土屋 健/著,芝…
もっとやりすぎ絶滅いきもの図鑑
今泉 忠明/監修…
いちばん強いヤツはだれだ!?危険生…
新宅 広二/著
激ヨワ人類史 : ご先祖さまは弱か…
長谷川 政美/監…
進化をたどる7億年の旅 : 太古の…
ジョン・ウッドワ…
リアルサイズ古生物図鑑 :…新生代編
土屋 健/著,群…
はじめての古生物学
柴 正博/著
学名で楽しむ恐竜・古生物
土屋 健/著,芝…
もがいて、もがいて、古生物学者!!…
木村 由莉/著
わけあって絶滅しました。 …も〜っと
丸山 貴史/著,…
マンモスの帰還と蘇る絶滅動物たち …
トーリル・コーン…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917209005 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アレクサンドル・デュマ/著
|
著者名ヨミ |
デュマ アレクサンドル |
|
西永 良成/訳 |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
447p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-582-76970-8 |
分類記号(9版) |
953.6 |
分類記号(10版) |
953.6 |
資料名 |
モンテ・クリスト伯 1(平凡社ライブラリー) |
資料名ヨミ |
モンテ クリスト ハク |
叢書名 |
平凡社ライブラリー |
叢書名巻次 |
970 |
副書名 |
新訳 |
副書名ヨミ |
シンヤク |
巻号 |
1 |
内容紹介 |
漆黒の髪に黒い瞳の船乗り、エドモン・ダンテス。美しいメルセデスと婚約し、幸福の絶頂だった彼を、嫉妬の刃と運命の残酷が襲う。無実の罪を着せられ、島の牢獄に送られた彼は、復讐を決意し…。ノンストップ復讐小説の新訳。 |
著者紹介 |
フランス19世紀を代表する劇作家、小説家。著書に「三銃士」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「生命の惑星」はふたたび生命に牙をむくのか?約2億150万年前、「三畳紀」と呼ばれる時代の末期、海でも陸でも、多くの生物が小型化し絶滅した。原因は超大陸「パンゲア」を引き裂いた巨大火山活動か。生態系を支える「大地と生命のつながり」はいかにして断たれたのか。実は、現在の地球にも三畳紀末と共通の異変が現れつつある。私たちは、次の大量絶滅のサインに気づけるか? |
(他の紹介)目次 |
プロローグ―大地 第1章 異変 第2章 混沌 第3章 犯人 第4章 指紋 第5章 連鎖 第6章 疑惑 第7章 消失 第8章 限界 第9章 境界 エピローグ―深海 |
(他の紹介)著者紹介 |
尾上 哲治 1977年、熊本県生まれ。博士(理学)。専門は地質学(層序学、古生物学)。世界各地の地層を調査し、天体衝突や宇宙塵の大量流入による環境変動、古生代・中生代の生物絶滅について研究している。鹿児島大学理学部助手、モンタナ大学客員教員、熊本大学大学院准教授などを経て、九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門教授。2023年、科学技術分野の文部科学大臣表彰「科学技術賞(研究部門)」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ