蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
生きものなんでもトーク!
|
著者名 |
今泉 忠明/監修
|
著者名ヨミ |
イマイズミ タダアキ |
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 480// | 0520355405 |
○ |
2 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 480// | 0820361632 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
見るのが楽しくなる目のひみつ
今泉 忠明/監修…
さらに!とにかくかわいいいきもの図…
今泉 忠明/監修…
モテようとして○○しました。 : …
こざき ゆう/文…
おいでよ!ラッコ沼への招待状
今泉 忠明/監修
どっちが強い!?大空の究極バトル …
ヴェズィル/スト…
ほぼねことねこ図鑑 : 最高にオモ…
今泉 忠明/監修…
命はぐくむ生きもの家族図鑑
今泉 忠明/監修…
どっちが強い!?最強牙バトル : …
ヴェズィル/スト…
4コマまんがでゆるっとわかる!ねこ…
今泉 忠明/監修
なぜ?がわかる!に…生き物のぎもん編
ポノス株式会社/…
けなげ!?せつない!?ちょっと意外…
今泉 忠明/監修
いのちをまもる図鑑 : 最強のピン…
滝乃 みわこ/文…
どっちが強い!?ヤシガニvsニワト…
スライウム/スト…
「死」を考える
養老 孟司/[著…
いぬのずかん : 家いぬと野生いぬ
sakio/絵,…
ざんねんないきもの事典 :…まだまだ
今泉 忠明/監修…
もっと!とにかくかわいいいきもの図…
今泉 忠明/監修…
おいでよ!パンダ沼への招待状
今泉 忠明/監修
世界の飼い猫と野生猫
ジュリアナ・フォ…
5分間のサバイバル危険生物のなぞ …
韓 賢東/絵,今…
ねこまみれ事典 : 猫にまつわるコ…
今泉 忠明/監修…
ねこのずかん : 家ねこと野生ねこ
おちょぴ/絵,今…
保護ネコに幸せにしてもらった僕の推…
ミキ・亜生/著,…
もふかわイヌ
今泉 忠明/監修
マヌルネコ15の秘密 : 最古の猫…
南幅 俊輔/編著…
海の生物なんでそうなるの!?研究所…
今泉 忠明/総監…
どっちが強い!?マサイキリンvsサ…
ジノ/ストーリー…
おうちをみせて
ももろ/作,今泉…
ペンギンのずかん
きゅう/絵,今泉…
昆虫生活つらいよ研究所 : 涙ぐま…
今泉 忠明/総監…
キメツ学園!全集中ドリル蟲の呼吸編
吾峠 呼世晴/原…
ざんねんないきもの事典 :…とことん
今泉 忠明/監修…
どっちが強い!?動物vs恐竜 : …
Xベンチャーオー…
鳥類学が教えてくれる「鳥」の秘密事…
陳 湘静/文,林…
みてみて!いぬのあかちゃん
大塚 健太/作,…
みてみて!はりねずみのあかちゃん
大塚 健太/作,…
みてみて!パンダのあかちゃん
大塚 健太/作,…
みてみて!しまうまのあかちゃん
大塚 健太/作,…
イノチノウチガワ : X線写真で見…
アリー・ファン・…
パンダのずかん
roko/絵,今…
いきもののふしぎはっけん!366ク…
今泉 忠明/監修…
絶滅生物驚愕研究所 : これがホン…
今泉 忠明/監修
みてみて!ライオンのあかちゃん
大塚 健太/作,…
世界一の動物画家が描いた家ネコと野…
薮内 正幸/画,…
せつない!いきものの死に方図鑑
今泉 忠明/監修…
生き物アドベンチャーツアー : 一…
今泉 忠明/監修…
わけあって絶滅したけど、すごいんで…
サトウ マサノリ…
危険生物
今泉 忠明/総監…
いきものとくらすための7つの約束
今泉 忠明/作
たのしいうみのいきものずかん : …
今泉 忠明/監修…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917142242 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
今泉 忠明/監修
|
著者名ヨミ |
イマイズミ タダアキ |
出版者 |
池田書店
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-262-15734-4 |
分類記号(9版) |
480 |
分類記号(10版) |
480 |
資料名 |
生きものなんでもトーク! |
資料名ヨミ |
イキモノ ナンデモ トーク |
副書名 |
私たちも必死で生きているんです |
副書名ヨミ |
ワタクシタチ モ ヒッシ デ イキテ イルンデス |
内容紹介 |
不思議な子育て、こだわりのマイホーム、驚きの武器…。さまざまな生きものたちの特徴や生態を解説するとともに、人間の司会者と生きもののゲストが、テーマを決めてトークする。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人間の司会者×生きもののゲストによる前代未聞のトークバラエティー!人気と実力をかねそなえた司会者が、毎週ことなるテーマにぴったりの生きものたちをゲストにおむかえして、時間のゆるすかぎり思いのまま“なんでも”トークします。生きものたちが話す“あんなこと”や“こんなこと”…さてさて、今日はどんな話が聞けるのか?みなさんお見逃しなく! |
(他の紹介)目次 |
1 家族・子育て(家は自分で作る?作らない?生きものたちのおうち事情 家族でする?それとも…?子育てのいろいろ 子育ては命がけ?それともお気軽…? あの手この手!子育ての個性的なくふう これぞわが家スタイル!こだわりの子育て) 2 くらし(うんちや毒の植物がごちそう!?おどろきの食事術 一生同じ家ですごす!?「ひきこもり」な生きものたち 今はオスでも明日はメスかも!?性別が変わる生きものたち 同じ種類に見えない!?性別による大きなちがい 100歳なのに子ども?不老不死?おどろきの寿命を持つ生きもの) 3 バトル(鳴き声、うんち、演技で一撃!?意外な武器で戦う生きもの しっぽやとびらが大活躍!?おどろきの狩りスキル 目に見えるものだけじゃない!かくし技を持つ生きもの 生きるか?死ぬか?二つに一つ 生きものをねらう天敵たち) 4 コミュニケーション(協力する?それとも利用する…?コミュニケーションのとり方 自己アピールにごきげんとり!?仲間とのかかわり方 モテるために必要なのは…?恋に全力な生きもの 命がけで戦う!おどる!歌を作る!結婚すべく本気なオスたち プレゼントしたり、ビンタしたり…?生きもの二真奈by告白レッスン) 5 進化・絶滅(どうしてこうなった!?不思議な進化をとげた生きもの 進化したら、まったく別物に!大変身した生きものたち でっかくなったり、長くなったり…進化してBIGになった生きもの 食べもの、スピード、やさしさ…「絶滅」と「生存」を分けたカギ) |
(他の紹介)著者紹介 |
今泉 忠明 1944年東京都生まれ。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業。国立科学博物館でほ乳類の分類学、生態学を学ぶ。環境庁(現・環境省)のイリオモテヤマネコの生態調査などに参加。現在は定期的に東京・奥多摩や富士山で、自然や動物の観察・調査をおこなっている。動物関連の著書・監修は多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ