検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

元気? 

著者名 長倉 洋海/著
著者名ヨミ ナガクラ ヒロミ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書児童こども開架在庫 帯出可384//1421020502
2 永明図書児童分館開架在庫 帯出可384//2020069452

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長倉 洋海
2023
384.5 384.5
児童

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917141757
書誌種別 図書
著者名 長倉 洋海/著
著者名ヨミ ナガクラ ヒロミ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.9
ページ数 111p
大きさ 30cm
ISBN 4-02-332304-9
分類記号(9版) 384.5
分類記号(10版) 384.5
資料名 元気? 
資料名ヨミ ゲンキ
副書名 世界の子どもたちへ
副書名ヨミ セカイ ノ コドモタチ エ
内容紹介 「やあ、元気?」と声をかけ、世界各地で出会った子どもたちを撮ってきた写真家・長倉洋海。それらの写真とともに、子どもたちと、子どもたちの暮らす国や生活について綴った文も収録する。
著者紹介 北海道釧路市生まれ。世界の紛争地や辺境の地を取材。土門拳賞、講談社出版文化賞などを受賞。著書に「お祭りが大好きパヤベくん」など。

(他の紹介)目次 自然の中で
あそぶ・まなぶ
夢に向かって
いっしょに
(他の紹介)著者紹介 長倉 洋海
 1952年、北海道釧路市生まれ。1980年から世界の紛争地やアマゾンなどの辺境の地を取材。土門拳賞、講談社出版文化賞などを受賞。代表的な写真展に「フォトジャーナリスト長倉洋海の眼 地を這い、未来へ駆ける」(2017年、東京都写真美術館)がある。2015年から生まれ故郷・釧路の実家で、世界で出会った人と受講生をつなぐ場としての「長倉商店塾」を開講している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。