検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

岩魚の休日 (ヤマケイ文庫)

著者名 桂 歌丸/著
著者名ヨミ カツラ ウタマル
出版者 山と溪谷社
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可B787//0910559715

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桂 歌丸
2023
787.15 787.15
釣り

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917141698
書誌種別 図書
著者名 桂 歌丸/著
著者名ヨミ カツラ ウタマル
出版者 山と溪谷社
出版年月 2023.10
ページ数 229p
大きさ 15cm
ISBN 4-635-04977-1
分類記号(9版) 787.15
分類記号(10版) 787.15
資料名 岩魚の休日 (ヤマケイ文庫)
資料名ヨミ イワナ ノ キュウジツ
叢書名 ヤマケイ文庫
副書名 釣れてよし、釣れなくてよし、人生竿一竿
副書名ヨミ ツレテ ヨシ ツレナクテ ヨシ ジンセイ サオ イッカン
内容紹介 溪流釣りにどっぷりとはまっていた桂歌丸が、その魅力をユーモアたっぷりに綴る。奥利根に大イワナをもとめる話を中心とした「溪流釣行記」、釣り師のいのちという「道具・餌談義」などを収録。

(他の紹介)内容紹介 高座はもちろん、お茶の間でも大人気だった落語家、桂歌丸師匠は、溪流釣りにどっぷりとはまっていた。その魅力を自身でユーモアたっぷりに綴ったエッセイ集が本書だ。奥利根に大イワナをもとめる話を中心とした「溪流釣行記」、釣り師のいのちという「道具・餌談義」、少年時代の釣りから、ワカサギ、タナゴの釣りまで語る「海・川・湖沼遍歴」の三章からなる本書には、釣り師・歌丸が炸裂している。
(他の紹介)目次 1章 溪流釣行記―奥利根に、めざすイワナをもとめて(溪流釣りの魅力
私の釣り場さがし
秘蔵の川 ほか)
2章 道具・餌談義―道具と餌は釣り師のいのち(道具じまん
なじみの店
キジ騒動 ほか)
3章 海・川・湖沼遍歴―おかしな、おかしな釣り行脚(少年時代
メダカ釣り
短気者 ほか)
(他の紹介)著者紹介 桂 歌丸
 1936年神奈川県横浜市生まれ。本名、椎名巌。落語家。1951年、古今亭今輔に入門。1968年、桂歌丸として真打昇進。出囃子は「大漁節」。公益社団法人落語芸術協会五代目会長、横浜にぎわい座二代目館長などを歴任。演芸番組「笑点」(日本テレビ)の放送開始から大喜利メンバーとして出演、2006年5月から2016年5月まで五代目司会者を務め、勇退後は終身名誉司会者に就任した(没後は永世名誉司会者となる)。2007年には旭日小綬章を受賞。2018年7月、慢性閉塞性肺疾患により死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。