蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ホ/ | 0620395905 |
○ |
2 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ホ/ | 0720428820 |
○ |
3 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ホ/ | 1420819383 |
○ |
4 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ホ/ | 1720210903 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916650242 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
たから しげる/編
|
著者名ヨミ |
タカラ シゲル |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
170p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-569-78740-4 |
分類記号(9版) |
913.68 |
分類記号(10版) |
913.68 |
資料名 |
本当にあった?恐怖のお話・闇 |
資料名ヨミ |
ホントウ ニ アッタ キョウフ ノ オハナシ ヤミ |
内容紹介 |
児童書界で活躍している著名作家が、身のまわりで「本当にあった」出来事をもとに書き下ろしたシリーズ。村上しいこ「せつこさん」、令丈ヒロ子「それは考えてはいけない」など、「闇」をキーワードにした全10篇を収録する。 |
著者紹介 |
大阪府生まれ。立教大学社会学部社会学科卒業。作家。著書に「プルーと満月のむこう」「ガリばあとなぞの石」「伊能忠敬」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「増税」か「国債」か「債務危機」か。防衛費倍増が議論されるいま経済成長なき時代の“財源”とは。 |
(他の紹介)目次 |
序章 国の借金はなぜ減らないのか 第1章 「戦争国家」オランダの財政革命 第2章 財政=軍事国家イギリスの興隆 第3章 商人がつくった「帝国」システム―ハンブルクとロンドン 第4章 ディアスポラの民が世界を縮めた 第5章 手数料と電信の世界帝国 第6章 恒常化する国家の財政赤字 終章 成長の世界システムが終わるとき |
(他の紹介)著者紹介 |
玉木 俊明 京都産業大学経済学部教授。専門は近代ヨーロッパ経済史。1964年、大阪市生まれ。同志社大学大学院文学研究科(文化史学専攻)博士後期課程単位取得退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 社会科室の女の子
8-25
-
山下 美樹/著
-
2 ねがいごと
信貴山戒壇巡り
26-40
-
寮 美千子/著
-
3 のんだらいけません
41-57
-
那須田 淳/著
-
4 あらしの中のヒィーヌムン
58-74
-
長崎 夏海/著
-
5 せつこさん
75-90
-
村上 しいこ/著
-
6 サイレントコール
91-107
-
倉橋 燿子/著
-
7 秘密だよ
108-123
-
廣嶋 玲子/著
-
8 ぼくが動物を飼わないわけ
124-139
-
濱野 京子/著
-
9 日曜日のUFO
140-155
-
二宮 由紀子/著
-
10 それは考えてはいけない
156-170
-
令丈 ヒロ子/著
前のページへ