蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
りゅうになったおむこさん (四季の行事シリーズ)
|
著者名 |
今関 信子/脚色
|
著者名ヨミ |
イマゼキ ノブコ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
1993 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 紙芝居 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | P// | 0421201005 |
○ |
2 |
大胡 | 紙芝居 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | P// | 0220071112 |
○ |
3 |
こども | 紙芝居 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | P// | 1520338011 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
四国地方-紀行・案内記 サイクリング
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410010840 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
今関 信子/脚色
|
著者名ヨミ |
イマゼキ ノブコ |
|
西村 達馬/画 |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
1993 |
ページ数 |
12場面 |
大きさ |
27×38cm |
分類記号(9版) |
C |
分類記号(10版) |
C |
資料名 |
りゅうになったおむこさん (四季の行事シリーズ) |
資料名ヨミ |
リュウ ニ ナッタ オムコサン |
叢書名 |
四季の行事シリーズ |
叢書名 |
たなばた |
副書名 |
滋賀県の民話より |
副書名ヨミ |
シガケン ノ ミンワ ヨリ |
(他の紹介)内容紹介 |
それでも僕は走りつづける。下ばかり向いて生きていた過去を変えるために―壊れかけた心の再生を綴った異色の自転車旅行記。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 東京 1 東京‐松山‐新居浜‐四国中央 2 四国中央‐高松‐東かがわ 3 東かがわ‐徳島‐日和佐 4 日和佐‐室戸‐高知 5 高知‐土佐‐四万十 6 四万十‐足摺‐宿毛 7 宿毛 8 宿毛‐八幡浜‐双海 |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 みちたか 1976年東京生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒。2000年朝日新聞社入社、04年退社。広告制作会社、国際NGO団体を経て、11年よりフリー。東日本大震災のボランティア活動を綴った『震災ジャンキー』(草思社)で第1回草思社文芸社W出版賞・草思社金賞を受賞。北インドのラダック地方を旅した私小説的紀行『死を喰う犬』(産業編集センター)で第1回わたしの旅ブックス新人賞を受賞。その他に、東北の太平洋沿岸部を旅した作で『第9回子どものための感動ノンフィクション』優秀作品を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ