蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 郷土資料室 | 在庫 | 禁帯出 | K682/77/2 | 0117335505 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917020747 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
恩田 侑布子/著
|
著者名ヨミ |
オンダ ユウコ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
249p 図版7枚 |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-44423-8 |
分類記号(9版) |
911.304 |
分類記号(10版) |
911.304 |
資料名 |
渾沌の恋人 |
資料名ヨミ |
コントン ノ ラマン |
副書名 |
北斎の波、芭蕉の興 |
副書名ヨミ |
ホクサイ ノ ナミ バショウ ノ キョウ |
内容紹介 |
十七音の芸術表現・俳句を起点に、芸術表現の諸相をダイナミックに往還し、日本人の美意識の深遠に迫る斬新な芸術評論・日本文化論。詩歌の全貌を知るための視角と新しい道筋を、鮮やかに描く。『墨』連載を大幅加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1956年静岡市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。俳人、文芸評論家。「樸」代表。「余白の祭」でBunkamuraドゥマゴ文学賞、「夢洗ひ」で芸術選奨文部科学大臣賞等受賞。 |
目次
内容細目
-
1 下仁田道
-
-
2 中山道
-
-
3 十石街道
-
-
4 利根川の水運
-
-
5 日光への脇往還
-
-
6 吾妻の諸街道
-
前のページへ