検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

約束の木 

著者名 菊池 和美/作
著者名ヨミ キクチ カズミ
出版者 てらいんく
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 城南図書児童分館開架在庫 帯出可913/ヤ/0820295582
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可913/ヤ/1420782839

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916545057
書誌種別 図書
著者名 菊池 和美/作
著者名ヨミ キクチ カズミ
藤本 有紀子/絵
出版者 てらいんく
出版年月 2017.2
ページ数 139p
大きさ 20cm
ISBN 4-86261-124-6
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 約束の木 
資料名ヨミ ヤクソク ノ キ
内容紹介 仲良しのタヌキ、ポンタとポン子がすむ山に、突然ブルドーザーがやってきた。離れ離れになるふたりは、保存樹であるコナラの木の下での再会を約束するが…。里山に暮らす生き物を通して、命や自然の大切さを問う童話集。
著者紹介 東京都出身。早稲田大学法学部修士課程卒。「稲城の自然と子どもを守る会」を結成。都市農業を応援する活動等も行う。著書に「地域農業ミュージアム」など。

(他の紹介)内容紹介 ようこそ、石版印刷の工房へ!石を使った、この魔法のような印刷技術がいかにして誕生したのか、そして石版印刷のしくみまで。オフセット印刷の起源にもなった不思議な印刷の世界をご案内します!石版印刷のことがゼロからわかる!職人を水先案内人に、大人から子どもまで楽しめる、いちばんやさしい石版印刷入門ブック。
(他の紹介)著者紹介 バザン,ギャビー
 1992年生まれ。南フランスの地中海沿岸で育つ。パリのフランス国立高等装飾美術学校でプリントイメージを専攻し、活版印刷や製本技術を学ぶため、トリノやプラハに滞在。現在は、パリ郊外のサン・ドニにあるアーティスト・クリエーターのための共同施設、ラ・ブリシュ(La Briche)にアトリエを構え、ことばとイメージの関係性をテーマに、印刷技術の豊かさとその歴史を探求する創作活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
みつじ まちこ
 1964年、三重県生まれ。洋書絵本輸入会社勤務を経て、絵本、アート、食の分野を中心に、英語とフランス語の翻訳、執筆、編集にたずさわる。そのかたわら、さまざまな絵本コレクションのアーカイブづくりに取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 約束の木   5-111
2 ひとりぼっちのコロ   113-139
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。