蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 933/ア/ | 0116762527 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ア/ | 0410342653 |
○ |
3 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933// | 0710410556 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810381742 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ギルバート・アデア/著
|
著者名ヨミ |
アデア ギルバート |
|
青木 純子/訳 |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-488-01637-5 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
閉じた本 (海外文学セレクション) |
資料名ヨミ |
トジタ ホン |
叢書名 |
海外文学セレクション |
内容紹介 |
交通事故で眼球を失い、隠棲し世間と隔絶した生活をしているブッカー賞作家ポールのもとに、口述筆記の助手としてやってきた青年ジョン。彼は仕事を鮮やかにこなし、家政婦の代わりに料理もこなす。だが、何かがおかしい…。 |
著者紹介 |
1944年生まれ。イギリスの作家・批評家。映画評論やポストモダン文化評論などでも著名。著書に「作者の死」「ポストモダニストは二度ベルを鳴らす」がある。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 教育政策の総合的推進/大学の国際化と地域貢献(教育政策の総合的推進 大学の国際化と地域貢献) 第2部 文教・科学技術施策の動向と展開(生涯学習社会の実現 初等中等教育の一層の充実のために 高等教育の多様な発展のために 私立学校の振興のために 科学技術・学術政策の総合的推進 スポーツの振興と心身の健やかな発達に向けて 文化芸術立国を目指して 国際交流・協力の充実に向けて 高度情報通信ネットワーク社会における新たな展開 安全で質の高い学校施設の整備と防災対策の充実 行政改革・政策評価等の推進) |
目次
内容細目
前のページへ