蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
加賀乙彦長篇小説全集 14
|
著者名 |
加賀 乙彦/著
|
著者名ヨミ |
カガ オトヒコ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 918/カ/ | 0118989987 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
昭和史戦後篇
半藤 一利/著
昭和史戦前篇
半藤 一利/著
地震と虐殺 : 1923-2024
安田 浩一/著
チェーホフの山
工藤 正廣/著
ものがたり日本音楽史
徳丸 吉彦/著
ぼくはイエローでホワイトで、…[1]
ブレイディみかこ…
科学者は、なぜ軍事研究に手を染めて…
池内 了/[著]
ものがたり西洋音楽史
近藤 譲/著
バッタを倒しにアフリカへ
前野ウルド浩太郎…
イスラーム国の衝撃
池内 恵/著
革命の終焉
佐藤 賢一/著
徳の政治
佐藤 賢一/著
謹訳源氏物語10
[紫式部/著],…
粛清の嵐
佐藤 賢一/著
謹訳源氏物語9
[紫式部/著],…
ジャコバン派の独裁
佐藤 賢一/著
共和政の樹立
佐藤 賢一/著
雲の都第5部
加賀 乙彦/著
雲の都第4部
加賀 乙彦/著
謹訳源氏物語8
[紫式部/著],…
ジロンド派の興亡
佐藤 賢一/著
戦争の足音
佐藤 賢一/著
フイヤン派の野望
佐藤 賢一/著
王の逃亡
佐藤 賢一/著
シスマの危機
佐藤 賢一/著
議会の迷走
佐藤 賢一/著
聖者の戦い
佐藤 賢一/著
謹訳源氏物語7
[紫式部/著],…
バスティーユの陥落
佐藤 賢一/著
パリの蜂起
佐藤 賢一/著
革命のライオン
佐藤 賢一/著
謹訳源氏物語6
[紫式部/著],…
運命の人4
山崎 豊子/著
謹訳源氏物語5
[紫式部/著],…
運命の人3
山崎 豊子/著
運命の人1
山崎 豊子/著
運命の人2
山崎 豊子/著
謹訳源氏物語4
[紫式部/著],…
楊令伝15
北方 謙三/著
フイヤン派の野望
佐藤 賢一/著
楊令伝14
北方 謙三/著
謹訳源氏物語3
[紫式部/著],…
謹訳源氏物語2
[紫式部/著],…
楊令伝13
北方 謙三/著
王の逃亡
佐藤 賢一/著
謹訳源氏物語1
[紫式部/著],…
親鸞下
五木 寛之/著
親鸞上
五木 寛之/著
楊令伝12
北方 謙三/著
楊令伝11
北方 謙三/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917138411 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
加賀 乙彦/著
|
著者名ヨミ |
カガ オトヒコ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
396p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86182-914-7 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
加賀乙彦長篇小説全集 14 |
資料名ヨミ |
カガ オトヒコ チョウヘン ショウセツ ゼンシュウ |
巻号 |
14 |
各巻書名 |
雲の都 |
各巻書名ヨミ |
クモ ノ ミヤコ |
内容紹介 |
小説家・精神科医の加賀乙彦の長篇小説を集成。14は、占領が解かれ、新時代に向けて胎動する中、小暮家の新たな歴史が紡がれていく、「雲の都」1広場を収録する。「永遠の都」に続く自伝的大河小説。 |
著者紹介 |
東京生まれ。小説家・精神科医。文化功労者。「帰らざる夏」で谷崎潤一郎賞、「宣告」で日本文学大賞、「湿原」で大佛次郎賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
サンフランシスコ講和条約が発効した直後の一九五二年五月一日、皇居前広場には政府に抗議する多くの労働者や学生が集まっていた。東大の医学生となり、セツルメント活動に関わっていた小暮悠太もその中にあった―。占領が解かれ、新時代に向けて胎動する中、小暮家の新たな歴史が紡がれていく。『永遠の都』に続く自伝的大河小説の続編、ついに開幕。毎日新聞出版文化賞企画特別賞。 |
(他の紹介)著者紹介 |
加賀 乙彦 1929‐2023年。東京生まれ。小説家・精神科医。文化功労者。主な著作に『フランドルの冬』(芸術選奨文部大臣新人賞)『帰らざる夏』(谷崎潤一郎賞)『宣告』(日本文学大賞)『湿原』(大佛次郎賞)『永遠の都』(芸術選奨文部大臣賞)『雲の都』(毎日新聞出版文化賞企画特別賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ