蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
定本新島八重伝
|
著者名 |
吉海 直人/著
|
著者名ヨミ |
ヨシカイ ナオト |
出版者 |
武蔵野書院
|
出版年月 |
2023.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 289/ニ/ | 0118918754 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おおかみ(狼) 動物-保護 イェローストーン国立公園
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917154360 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
吉海 直人/著
|
著者名ヨミ |
ヨシカイ ナオト |
出版者 |
武蔵野書院
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8386-1010-5 |
分類記号(9版) |
289.1 |
分類記号(10版) |
289.1 |
資料名 |
定本新島八重伝 |
資料名ヨミ |
テイホン ニイジマ ヤエ デン |
副書名 |
倜儻不羈の女 |
副書名ヨミ |
テキトウ フキ ノ オンナ |
内容紹介 |
丈夫な体に不屈の会津魂とキリスト教精神を合わせ持ち、自分の信念を貫き通した新島八重。それは新島襄が好んだ「倜儻不羈」のお手本(女性版)でもあった。新出の資料を加え、3つの時代に分けて八重の生涯をたどる。 |
著者紹介 |
長崎県生まれ。國學院大学大学院修了。博士(文学)。同志社女子大学表象文化学部日本語日本文学科特任教授。著書に「「垣間見」る源氏物語」「百人一首の正体」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
1995年、14頭のオオカミが自然に放たれた。増えすぎた草食動物により荒れ果てたイエローストーン公園の生態系。豊かな自然を取り戻すべく、カナダから頂点捕食者のオオカミが連れてこられた。彼らはそこで群れをつくり、家族と生き、敵と戦い、そして死んでいった。「20世紀最大の実験」と呼ばれたオオカミ再導入計画の様子を、ベテラン・ウルフウォッチャーが生涯をかけて記録したノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
オオカミ解説者になる オオカミがイエローストーンにやってきた はじめて見たオオカミ 小さなオオカミと大きなハイイログマ 二つの囲い地 ローズ・クリーク・パックの新たなオスリーダー ドルイド・ピーク・パックがやってきた 新たな群れの誕生 8の新しい家族 スルー・クリークの戦い 子オオカミたちの遊び オオカミの共感力 オオカミの子育て イエローストーンのロミオとジュリエット 21と42の出会い イエローストーンの新たな時代 オオカミの性格 チーフ・ジョセフ・パック オオカミの家庭 一九九九年の春 オオカミとハイイログマ 頑固な子オオカミ ドルイドの一歳児の旅立ち イエローストーンで過ごすはじめての冬 イエローストーンの一二月 スペースメン・リッジの戦い
|
目次
内容細目
前のページへ