検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

どうぶつさかさまなあに (チューリップえほんシリーズ)

著者名 織田 道代/作
著者名ヨミ オリタ ミチヨ
出版者 鈴木出版
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ド/0320429822
2 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/ド/0920249067
3 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E//1120055783
4 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ド/1320059312
5 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ドウ/1420128546

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

織田 道代 竹内 通雅
2015
913.6 913.6
英語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910146348
書誌種別 図書
著者名 織田 道代/作
著者名ヨミ オリタ ミチヨ
竹内 通雅/絵
出版者 鈴木出版
出版年月 2008.5
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 21×28cm
ISBN 4-7902-5186-6
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 どうぶつさかさまなあに (チューリップえほんシリーズ)
資料名ヨミ ドウブツ サカサマ ナアニ
叢書名 チューリップえほんシリーズ
内容紹介 「ねこ/こね」「くま/まく」「いるか/かるい」 動物たちをさかさまにしたら新しい言葉が出現!? 言葉をさかさかまにして生まれてくる、思いがけなく不思議で楽しい世界を、絵を見ながら楽しめます。
著者紹介 東京生まれ。詩人。詩集に「ことばとすごす」、絵本に「あるのかな」など。

(他の紹介)内容紹介 これから英語を使う学生も、英語を学び直したい大人も、スヌーピーたちをお手本に英語でおしゃべりしよう!
(他の紹介)目次 1 雪だるまとバレンタイン―January‐February
2 みんな、春が来たよ!―March‐April
3 母の日 そしてサマーキャンプ―May‐June
4 夏を駆け抜けて―July‐August
5 かぼちゃ大王を待ちながら―September‐October
6 クリスマスが待ちきれない―November‐December
(他の紹介)著者紹介 小池 直己
 広島大学大学院修了。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の客員研究員を経て、大学教授・大学院教授を歴任。その間、NHK教育テレビの講師も務める。著書は380冊以上、累計500万部以上にのぼる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シュルツ,チャールズ M.
 1922年、アメリカ・ミネソタ州生まれ。20世紀のアメリカを代表する漫画家。1950年にアメリカの新聞7紙で連載がスタートした新聞コミック「ピーナッツ」は、現在も世界中のファンから愛されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。