検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ぼくのジャングルを救って! 

著者名 モニカ=サーク/文
著者名ヨミ サーク モニカ
出版者 偕成社
出版年月 1989.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/ボク/1520147057

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
335 335

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008910021917
書誌種別 図書
著者名 モニカ=サーク/文
著者名ヨミ サーク モニカ
ビヤネール多美子/訳
B=A=ルーネルストロム/絵
出版者 偕成社
出版年月 1989.9
ページ数 35p
大きさ 31cm
ISBN 4-03-531040-9
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ぼくのジャングルを救って! 
資料名ヨミ ボク ノ ジャングル オ スクッテ

(他の紹介)内容紹介 高校生からシニアまで。起業もいいかも、と思ったら最初に読む本、登場!スタートアップに必要なたった3つのこと!?シーズ、スタートアップ、IPO、そして継続のベンチャーのライフサイクルまで。
(他の紹介)目次 第1講 アントレプレナーの勧め
第2講 ベンチャーのライフサイクル
第3講 ビジョンとアントレプレナーシップ
第4講 儲けの仕組み
第5講 着眼の技法
第6講 事業機会が潜む三つの「間」
第7講 2050年、テクノロジーとスタートアップの旅
第8講 ビジョンをビジネスモデルに練り上げる
第9講 ビジネスモデルケーススタディ
第10講 エンジェル投資家の視点
(他の紹介)著者紹介 古我 知史
 早稲田大学政経学部政治学科卒業後、モンサント、シティバンク、マッキンゼー・アンド・カンパニーなどを経てウィルキャピタルマネジメント株式会社を設立、80社の起業、事業開発や投資育成の現場に、投資も含め、直接参画してきた。九州大学大学院客員教授、FBN(ファミリービジネスネットワーク)ジャパン理事長、一般社団法人衛星放送協会外部理事などを歴任。橋下徹が大阪市長時代に進めていた大阪都構想に参加。大阪府市統合本部特別参与として、経済部門を担当した。現在、県立広島大学大学院客員教授、京都大学産学官連携本部フェロー、IPOを果たしたベンチャー企業の取締役などを兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。