検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

素晴らしき自転車レース 

著者名 谷口 和久/著
著者名ヨミ タニグチ カズヒサ
出版者 未知谷
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可山と自転車786//0118907898

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
786.5 786.5
自転車競技

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917135896
書誌種別 図書
著者名 谷口 和久/著
著者名ヨミ タニグチ カズヒサ
出版者 未知谷
出版年月 2023.8
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-89642-697-7
分類記号(9版) 786.5
分類記号(10版) 786.5
資料名 素晴らしき自転車レース 
資料名ヨミ スバラシキ ジテンシャ レース
内容紹介 鍛え抜かれた選手たちが最新鋭の機材にまたがり、美しい風景の中を疾走していく自転車レース。レースやスターにまつわる歴史に残る良い話など、自転車を巡るイタリアのエッセイ。日本イタリア会館の会報誌連載記事を書籍化。
著者紹介 東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。公益財団法人日本イタリア会館勤務。1995年よりロードバイクに乗り始め、海外のロードレースに興味を持つ。

(他の紹介)内容紹介 ジロ、ツール、歴代スター選手、峠の話はもちろん、レースやスターにまつわる歴史に残る良い話、自分の自転車とその遍歴の話、読んでいるうちにレースの基礎、歴史、社会、地誌にも詳しくなってしまう、自転車を巡るイタリアのエッセイ38話。
(他の紹介)目次 カンピオニッシモと呼ばれた男
ジロ・ディ・イタリア事始め
私の愛したイタリアン・バイクたち
イタリア自転車オーダー記
マルコ・パンターニの思い出
気骨のレーサー
イタリアvsフランス
ビチクラシカインタビュー
カンパニョーロ
ツール初代王者はイタリア人?
消されたレーサー
パイオニアたちの時代
映画の中の自転車
ジロの聖地 モルティローロ峠
ジロを走った女性レーサー
サイクリストの守り神 ギザッロ教会
現存最古の自転車メーカー ビアンキ
滋養強壮と栄養補給
ヘミングウェイと自転車レース
イタリアを走ろう!〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 谷口 和久
 1969年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。現在、公益財団法人日本イタリア会館勤務。1995年からロードバイク(当時はロードレーサーと呼んでいた)に乗り始め、あわせてツールなど海外のロードレースに興味を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。