蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
天の太鼓 (創作のメロディ)
|
著者名 |
川村 たかし/作
|
著者名ヨミ |
カワムラ タカシ |
出版者 |
文渓堂
|
出版年月 |
1994.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | 913/テ/ | 1520243922 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410051752 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
川村 たかし/作
|
著者名ヨミ |
カワムラ タカシ |
|
石倉 欣二/絵 |
出版者 |
文渓堂
|
出版年月 |
1994.12 |
ページ数 |
148p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89423-050-X |
分類記号(9版) |
913 |
分類記号(10版) |
913 |
資料名 |
天の太鼓 (創作のメロディ) |
資料名ヨミ |
テン ノ タイコ |
叢書名 |
創作のメロディ |
叢書名巻次 |
1 |
内容紹介 |
夕立によろこぶ太鼓の音がひびく谷間の村。そこに住む山野覚、学の兄弟。親をなくし疎開してきた転校生たち。かなしみをかかえた戦時中の子どもたちを、それぞれの視点から情緒豊かに描く。 |
(他の紹介)内容紹介 |
不思議な硬貨で無限に遊べる神社のお祭り。学校を休みがちだった男の子の家にやってきた、不思議な少年。バスでよく会うおばあさん。押していないのに鳴ったナースコール。お寺をのぞいたときに見てしまった先生の秘密。年をとらない劇団俳優。消えたリコーダーの謎。50年ぶりに集まった同級生6人が体験した、子どものときの不思議な話。 |
(他の紹介)著者紹介 |
斉藤 洋 1952年、東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科修了。1986年、『ルドルフとイッパイアッテナ』で講談社児童文学新人賞受賞、同作でデビュー。1988年、『ルドルフともだちひとりだち』で野間児童文芸新人賞受賞。1991年、『ルドルフとイッパイアッテナ』『ペンギンハウスのメリークリスマス』で路傍の石幼少年文学賞受賞。2013年、『ルドルフとスノーホワイト』で野間児童文芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ