蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/バ/ | 0320418692 |
○ |
2 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/バ/ | 0620339861 |
○ |
3 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/バス/ | 1420274548 |
○ |
4 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/バ/ | 1720362712 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910078480 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
みゆき りか/さく
|
著者名ヨミ |
ミユキ リカ |
|
なかや みわ/え |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
33p |
大きさ |
24×29cm |
ISBN |
4-09-726279-4 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ばすくん |
資料名ヨミ |
バスクン |
内容紹介 |
ばすくんは路線バス。もう長いこと働いてきたのでくたびれています。それでも一生懸命働いてるのです。ところがある日、新型バスが導入されて、ばすくんは山奥のバス会社に売りに出されてしまいます…。くじけるな、ばすくん! |
(他の紹介)内容紹介 |
この森でもなければその森でもない、あの森でもなければどの森でもない。どこかにあるかもしれない「こそあどの森の物語」全12話。 |
(他の紹介)著者紹介 |
岡田 淳 1947年兵庫県に生まれる。神戸大学教育学部美術科を卒業後、38年間小学校の図工教師をつとめるかたわらファンタジー作品を書きはじめ、作家デビュー。『放課後の時間割』で日本児童文学者協会新人賞、『雨やどりはすべり台の下で』で産経児童出版文化賞、『学校ウサギをつかまえろ』で日本児童文学者協会賞、『扉のむこうの物語』で赤い鳥文学賞、『星モグラサンジの伝説』で産経児童出版文化賞推薦、「こそあどの森の物語」シリーズで野間児童文芸賞、国際アンデルセン賞オナーリスト選定(1〜3の3作品)、『願いのかなうまがり角』で産経児童出版文化賞フジテレビ賞など受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ