検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「AI=知」への逆襲 

著者名 渡部 信一/著
著者名ヨミ ワタベ シンイチ
出版者 大修館書店
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可361//0510489115

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
361.5 361.5
岡倉 天心 柳田 国男 九鬼 周造 日本 茶の本 遠野物語 いきの構造

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917135511
書誌種別 図書
著者名 渡部 信一/著
著者名ヨミ ワタベ シンイチ
出版者 大修館書店
出版年月 2023.9
ページ数 4,130p
大きさ 19cm
ISBN 4-469-21394-2
分類記号(9版) 361.5
分類記号(10版) 361.5
資料名 「AI=知」への逆襲 
資料名ヨミ エーアイ チ エノ ギャクシュウ
副書名 日本文化論の視点
副書名ヨミ ニホン ブンカロン ノ シテン
内容紹介 AIに負けない人間の能力とは? 人間にしかない能力とは? 岡倉天心「茶の本」、柳田国男「遠野物語」、九鬼周造「「いき」の構造」といった「これまで人類が積み重ねてきた知」を出発点に、「知」のあり方を探る。
著者紹介 仙台市生まれ。東北大学大学院教育学研究科博士課程前期修了。同大学名誉教授。博士(教育学)。茶道(裏千家)専任講師。著書に「AI時代の教師・授業・生きる力」など。

(他の紹介)内容紹介 AIの著しい進化を目の当たりにしたとき、私たちは、問い始めた。AIに負けない人間の「知」とは?その答は、これまで人類が積み重ねてきた「知」の中に見つかるかもしれない。
(他の紹介)目次 第1章 「近代的な知」の脆弱性―『茶の本』の視点
第2章 「知」が持つ「時間の厚み」―『遠野物語』の視点
第3章 「生のリアリティ」の重要性―『「いき」の構造』の視点
(他の紹介)著者紹介 渡部 信一
 東北大学名誉教授。1957年仙台市生まれ。東北大学教育学部卒業。東北大学大学院教育学研究科博士課程前期修了。博士(教育学)。東北大学大学院教育情報学研究部(独立大学院研究科)教授および同研究部長などを経て、現職。茶道(裏千家)専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。