検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

マメンチサウルス (新版なぞとき恐竜大行進)

著者名 たかし よいち/文
著者名ヨミ タカシ ヨイチ
出版者 理論社
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可457//0420456659
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可457//1420735498

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柏葉 幸子 高畠 純
2014
210.37 210.37
藤原 道長 日本-歴史-平安時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916427328
書誌種別 図書
著者名 たかし よいち/文
著者名ヨミ タカシ ヨイチ
中山 けーしょー/絵
出版者 理論社
出版年月 2015.12
ページ数 86p
大きさ 21cm
ISBN 4-652-20098-8
分類記号(9版) 457.87
分類記号(10版) 457.87
資料名 マメンチサウルス (新版なぞとき恐竜大行進)
資料名ヨミ マメンチサウルス
叢書名 新版なぞとき恐竜大行進
叢書名巻次 5
副書名 中国にいた最大級の草食竜
副書名ヨミ チュウゴク ニ イタ サイダイキュウ ノ ソウショクリュウ
内容紹介 首の長い草食恐竜「マメンチサウルス」のものがたりと解説を収録。恐竜なんでも博士・たかしよいち先生が、新発見のデータをもとに恐竜のなぞをとくシリーズ。裏表紙にめいろあり。
著者紹介 1928年熊本県生まれ。児童文学作家。「埋ずもれた日本」で日本児童文学者協会賞、「竜のいる島」でサンケイ児童図書出版文化賞等受賞。他の作品に「狩人タロの冒険」など。

(他の紹介)内容紹介 ユネスコの「世界の記憶」にも登録された『御堂関白記』。最高権力者道長が記した日記の重要性は計り知れない。その道長が、娘(中宮彰子)のためにスカウトし、『源氏物語』を書かせた女性こそ、紫式部だった。『御堂関白記』全現代語訳を手がけた著者が読み解く王朝のリアル。
(他の紹介)目次 第1章 脇役だった青年時代
第2章 後宮を制する者が権力を握る
第3章 彰子懐妊への祈り
第4章 栄華の始まり
第5章 三条天皇との確執
第6章 栄華の絶頂
第7章 浄土への希い
第8章 欠けゆく望月
補章 紫式部と『源氏物語』
(他の紹介)著者紹介 倉本 一宏
 1958年、三重県津市生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程単位修得退学。博士(文学、東京大学)。現在、国際日本文化研究センター教授。専門は日本古代政治史、古記録学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。