検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

東京都市計画の遺産 (ちくま新書)

著者名 越澤 明/著
著者名ヨミ コシザワ アキラ
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A518//0118283100

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エド・エンバリー 小宮 由
2023
417 417
関東大震災(1923)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916300786
書誌種別 図書
著者名 越澤 明/著
著者名ヨミ コシザワ アキラ
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.10
ページ数 286p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06798-2
分類記号(9版) 518.8
分類記号(10版) 518.8
資料名 東京都市計画の遺産 (ちくま新書)
資料名ヨミ トウキョウ トシ ケイカク ノ イサン
叢書名 ちくま新書
叢書名巻次 1094
副書名 防災・復興・オリンピック
副書名ヨミ ボウサイ フッコウ オリンピック
内容紹介 五輪の開催、高まる防災意識、文化発信…。知られざる戦後東京の都市計画の歴史を掘り下げ、その遺産と現在を検証。魅力ある世界都市東京の発展のための道程と政策を明らかにする。『都政新報』連載をもとに新書化。
著者紹介 1952年生まれ。東京大学大学院博士課程修了、工学博士。北海道大学名誉教授。一般財団法人住宅生産振興財団顧問。著書に「東京の都市計画」など。

(他の紹介)内容紹介 関東大震災では、雑誌メディアを中心に、多くの作家が手記・証言を残した。大正ジャーナリズムの最前線にいた文豪たちの記録は、私たちに何を語りかけるのか。残された文章に映し出された巨大災害のさまざまな局面から、今日への教訓を読み解く。
(他の紹介)著者紹介 石井 正己
 1958年東京生まれ。国文学者・民俗学者。東京学芸大学名誉教授、柳田國男・松岡家記念館顧問、韓国比較民俗学会顧問など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。