検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

されど君は微笑む (ハルキ文庫)

著者名 北方 謙三/著
著者名ヨミ キタカタ ケンゾウ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可BF/キ/0118642693

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

飯野 たから 横山 正夫
2023
723.1 723.1
岡本 太郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916871455
書誌種別 図書
著者名 瀬戸内 寂聴/著
著者名ヨミ セトウチ ジャクチョウ
瀬尾 まなほ/著
出版者 光文社
出版年月 2020.8
ページ数 195p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-95186-3
分類記号(9版) 914.6
分類記号(10版) 914.6
資料名 寂聴先生、コロナ時代の「私たちの生き方」教えてください! 
資料名ヨミ ジャクチョウ センセイ コロナ ジダイ ノ ワタシタチ ノ イキカタ オシエテ クダサイ
内容紹介 「WITHコロナ時代」の大切な心がまえとは? およそ100年生きてきた瀬戸内寂聴は、コロナ危機を作家として、宗教者としてどう見て、どう感じているのか。母となった66歳差の秘書が、これからの生き方を率直に聞く。
著者紹介 1922年徳島県生まれ。73年に平泉中尊寺で得度、法名寂聴となる。文化勲章受章。

(他の紹介)内容紹介 生きることのすべてが芸術である。情熱を解放するワンフレーズ。
(他の紹介)目次 第1章 四方八方に生きる
第2章 他人の評価は気にせずスジを通せ
第3章 成功や失敗を気にせずやりたいことをやれ
第4章 芸術の力と覚悟
第5章 素人の力、下手を恐れるな
第6章 年齢より心の若さを
第8章 人とどう関係を築くか


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。