検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

バムとケロのさむいあさ 

著者名 島田 ゆか/作 絵
著者名ヨミ シマダ ユカ
出版者 文溪堂
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架在庫 帯出可WE/バ/1420690644

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

常光 徹 村田 桃香 かとう くみこ 山崎 克己
2016
383.81 383.81
食生活-日本 料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916324295
書誌種別 図書
著者名 島田 ゆか/作 絵
著者名ヨミ シマダ ユカ
クリストファー・ベルトン/訳
出版者 文溪堂
出版年月 2015.1
ページ数 [32p]
大きさ 22×28cm
ISBN 4-7999-0104-5
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 バムとケロのさむいあさ 
資料名ヨミ バム ト ケロ ノ サムイ アサ
副書名 英語版
副書名ヨミ エイゴバン
内容紹介 きょうはとっても寒い日。こんな日は裏の池もきっと凍っているはず。バムとケロは、スケートと釣りの道具をもって池に行きました。すると、あひるさんが凍りついていて…。英語版。

(他の紹介)内容紹介 美しいもの、おいしいものとひとの暮らしはワンセット。地球とつながる食文化を訪ねる旅の数々は、まるで聖地を訪れるような旅でした。
(他の紹介)目次 北海道・東北(日高昆布は万能昆布―北海道えりも町
出羽、芽吹きの山菜―山形県西川町・鶴岡市)
関東・中部(一子相伝、江戸の佃煮―東京都台東区
コク豊かな、国産落花生―千葉県八街市
天下人を育んだ味噌―愛知県岡崎市
百万石の加賀料理―石川県金沢市
ぴり辛きわ立つ、奥飛騨山椒―岐阜県高山市)
近畿(赤福餅と伊勢参り―三重県伊勢市
豊饒の美味、琵琶湖―滋賀県大津市・近江八幡市
吉兆と湯木貞一の美学―大阪府大阪市
“発酵”が作る味―和歌山県御坊市・紀の川市・和歌山市
大阪寿司の世界―大阪府大阪市
吉野晒しの本葛―奈良県宇陀市)
中国・四国(高知の田舎寿司―高知県高知市
瀬戸内・国産レモンの島―広島県尾道市
日生湾のふっくら冬牡蛎―岡山県備前市・和気町
古式作りの讃岐和三盆―香川県東かがわ市・高松市)
九州(香気とうま味の奥八女茶―福岡県八女市
職人一家の鰹節―鹿児島県枕崎市
南南蛮渡米の甘いもの―長崎県長崎市・平戸市)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。