蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ありがとう3組
|
著者名 |
乙武 洋匡/著
|
著者名ヨミ |
オトタケ ヒロタダ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ア/ | 0320470396 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ア/ | 0420385726 |
○ |
3 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ア/ | 0520309246 |
○ |
4 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ア/ | 0620367870 |
○ |
5 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ア/ | 0720384593 |
○ |
6 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ア/ | 0820274579 |
○ |
7 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ア/ | 0920275443 |
○ |
8 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ア/ | 1022300691 |
○ |
9 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ア/ | 1120131428 |
○ |
10 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ア/ | 1320145889 |
○ |
11 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ア/ | 1420508747 |
○ |
12 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ア/ | 1720152568 |
○ |
13 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ア/ | 1820093498 |
○ |
14 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ア/ | 1920067970 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
だから、みんなちがっていい
高濱 正伸/著,…
ヒゲとナプキン
杉山 文野/原案…
四肢奮迅
乙武 洋匡/著
ただいま、日本 : 世界一周、放浪…
乙武 洋匡/著
Zero
キャサリン・オー…
One
キャサリン・オー…
NPOの教科書 : 初歩的な疑問か…
乙武 洋匡/著,…
子どもたちの未来を考えてみた : …
乙武 洋匡/著
社会不満足 : 対談乙武洋匡
乙武 洋匡/著,…
共鳴する頭脳 : 羽生善治対談集
羽生 善治/著,…
だいじょうぶ3組
廣木 隆一/監督…
学校では教えてくれない人生を変える…
雨宮 処凛/著,…
自分を愛する力
乙武 洋匡/著
だいじょうぶ3組
乙武 洋匡/作,…
だからこそできること
乙武 洋匡/著,…
オトことば。
乙武 洋匡/著
オトタケ先生の3つの授業
乙武 洋匡/作,…
希望 : 僕が被災地で考えたこと
乙武 洋匡/著
だいじょうぶ3組
乙武 洋匡/著
大人になるための社会科入門
乙武 洋匡/著
だから、僕は学校へ行く!
乙武 洋匡/著
ちいさなさかなピピ
乙武 洋匡/文,…
65 : 27歳の決意・92歳の情…
日野原 重明/著…
乙武レポート : '03版
乙武 洋匡/[著…
とってもだいすきドラえもん
藤子・F・不二雄…
かっくん : どうしてボクだけしか…
クリスチャン・メ…
五体不満足 : 完全版
乙武 洋匡/[著…
五体不満足
乙武 洋匡/作,…
乙武レポート
乙武 洋匡/著
五体不満足
乙武 洋匡/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006010002934 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岸田 功/著
|
著者名ヨミ |
キシダ イサオ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
1978 |
ページ数 |
52p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-251-03355-8 |
分類記号(9版) |
633 |
分類記号(10版) |
633 |
資料名 |
カイコ (科学のアルバム) |
資料名ヨミ |
カイコ |
叢書名 |
科学のアルバム |
叢書名巻次 |
55 |
副書名 |
まゆからまゆまで |
副書名ヨミ |
マユ カラ マユ マデ |
(他の紹介)内容紹介 |
ソ連時代のバルト三国・エストニアに生まれたラウリ・クースク。黎明期のコンピュータ・プログラミングで稀有な才能をみせたラウリは、魂の親友と呼べるロシア人のイヴァンと出会う。だがソ連は崩壊しエストニアは独立、ラウリたちは時代の波に翻弄されていく。彼はいまどこで、どう生きているのか?―ラウリの足取りを追う“わたし”の視点で綴られる、人生のかけがえのなさを描き出す物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮内 悠介 1979年、東京都生まれ。少年期をニューヨークで過ごす。2012年の単行本デビュー作『盤上の夜』で日本SF大賞、13年『ヨハネスブルグの天使たち』で日本SF大賞特別賞、また同年に(池田晶子記念)わたくし、つまりNobody賞、17年『彼女がエスパーだったころ』で吉川英治文学新人賞、『カブールの園』で三島由紀夫賞、18年『あとは野となれ大和撫子』で星雲賞(日本長編部門)、20年『遠い他国でひょんと死ぬるや』で芸術選奨文部科学大臣新人賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ