検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

こむぎのキロク 

著者名 こむぎ/[著]
著者名ヨミ コムギ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可916//1310341761

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

角野 栄子 佐竹 美保
2023
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917217937
書誌種別 図書
著者名 こむぎ/[著]
著者名ヨミ コムギ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2024.8
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 4-7816-2339-9
分類記号(9版) 916
分類記号(10版) 916
資料名 こむぎのキロク 
資料名ヨミ コムギ ノ キロク
副書名 病気と一緒に生きること
副書名ヨミ ビョウキ ト イッショ ニ イキル コト
内容紹介 病気を理由に自分をあきらめたくない-。「表皮水疱症」という難病を持って生まれた女性が、幼少期からの人生を振り返りながら、日常をどのようにして生きてきたのかを自身の言葉で綴る。
著者紹介 YouTuber。表皮水疱症という難病に生まれつきかかる。

(他の紹介)内容紹介 町はずれにぽつんと1本、ちいさな木がはえていました。もう何年もそこにはえていましたが、ずっとちいさなままでした。ある日みすぼらしい犬がやってきて、こういいました。「ぼく、家出したんだよ。これから、じぶんのすきなところにいくんだ。いっしょにくる?」4歳から。
(他の紹介)著者紹介 角野 栄子
 東京都生まれ。早稲田大学教育学部英語英文科卒業。ブラジルでの2年間の体験をもとにした『ルイジンニョ少年 ブラジルをたずねて』で1970年にデビューし、童話を書きはじめる。『魔女の宅急便』で野間児童文芸賞と小学館文学賞、『わたしのママはしずかさん』『ズボン船長さんの話』で路傍の石文学賞ほか、受賞多数。2018年に国際アンデルセン賞作家賞を受賞。『おだんごスープ』「アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけ」シリーズなどの絵本や童話から、『トンネルの森1945』『イコ トラベリング1948−』などの長編小説まで、さまざまな年齢に向けた児童文学を手がけ、ロングセラーは数多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐竹 美保
 富山県生まれ。SFやファンタジーの分野で多くの本の装画や挿絵を手がけ、内外の作家から厚い信頼を寄せられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。