検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

Kiss 

著者名 小池 真理子/著
著者名ヨミ コイケ マリコ
出版者 新潮社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/コ/0118241710
2 上川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/0310525449
3 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/0410477962
4 清里図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/0610491920
5 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/0710532086
6 城南図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/0810363648
7 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/0910418136
8 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/1012315345
9 大胡図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/1110184478
10 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/1210164925
11 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/1310172158
12 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/1610094367
13 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/1710133610
14 総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/1810033215
15 図書一般分館開架在庫 帯出可F/コ/0210417333

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
146.8 146.8
心理療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915484557
書誌種別 図書
著者名 小池 真理子/著
著者名ヨミ コイケ マリコ
出版者 新潮社
出版年月 2010.9
ページ数 267p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-409809-5
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 Kiss 
資料名ヨミ キス
副書名 接吻
副書名ヨミ セップン
内容紹介 唇を重ねると、千の言葉が渦巻く。そこに噓はなかった…。「翼」「歳月」「白い花のような月」「猫壺」など、大人にしか判らない男女の営みを描く9つの短編小説を収録。『小説新潮』『yomyom』掲載をまとめて単行本化。
著者紹介 1952年東京生まれ。「恋」で直木賞、「欲望」で島清恋愛文学賞、「虹の彼方」で柴田錬三郎賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 ケアする人たち、すべてへ。日々の友人関係からサイコセラピーの治療関係まで、「つながり」をめぐる根源的思索。
(他の紹介)目次 ふつうの相談―形態・構造・位置
序論(三つの風景
学派的心理療法論と現場的心理療法論
冶金スキーム
ふつうの相談の位置)
第1部 “ふつうの相談”の形態(私の文脈
“ふつうの相談”のアセスメント
“ふつうの相談”の技法
“ふつうの相談”の機能
小括り―構造に向かって)
第2部 ふつうの相談の構造(ふつうの相談0
ふつうの相談B
ふつうの相談C)
結論 ふつうの相談の位置(ふつうの相談A―メンタルヘルスケアの地球儀
臨床知
球体の臨床学ー終わりに代えて)
補遺 中断十カ条―若き心理士への手紙
(他の紹介)著者紹介 東畑 開人
 1983年生まれ。専門は、臨床心理学・精神分析・医療人類学。京都大学教育学部卒業、京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。精神科クリニックでの勤務、十文字学園女子大学で准教授として教鞭をとった後、白金高輪カウンセリングルーム主宰。博士(教育学)・臨床心理士・公認心理師。2013年、日本心理臨床学会奨励賞受賞。2019年、『居るのはつらいよ』で第一九回大佛次郎論壇賞受賞、紀伊國屋じんぶん大賞二〇二〇受賞。2021年、多文化間精神医学会奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。