検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ヒトの体はこんなにすごい!人体の取扱説明書 (超絵解本)

著者名 ニュートン編集部/編著
著者名ヨミ ニュートン プレス
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 永明図書一般分館開架在庫 帯出可491//2010171094

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ニュートン編集部
2023
491.3 491.3
人体 生活習慣病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917130823
書誌種別 図書
著者名 ニュートン編集部/編著
著者名ヨミ ニュートン プレス
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2023.9
ページ数 141p
大きさ 21cm
ISBN 4-315-52729-2
分類記号(9版) 491.3
分類記号(10版) 491.3
資料名 ヒトの体はこんなにすごい!人体の取扱説明書 (超絵解本)
資料名ヨミ ヒト ノ カラダ ワ コンナ ニ スゴイ ジンタイ ノ トリアツカイ セツメイショ
叢書名 超絵解本
副書名 科学的に正しいあなたの体の使い方
副書名ヨミ カガクテキ ニ タダシイ アナタ ノ カラダ ノ ツカイカタ
内容紹介 精密機器に勝るとも劣らない、さまざまな機能やしくみが備わっている「人体」。体の基本的な構造をはじめ、「正しい座り方」「生活習慣病への対処法」など、科学的に正しい体の使い方をわかりやすいイラストとともに紹介する。

(他の紹介)内容紹介 まちがった使い方をしていませんか?人体の機能と構造がわかる!
(他の紹介)目次 プロローグ 自分の体を正しく使いこなそう!
1 骨・筋肉・皮膚のトリセツ(成人の体には206個もの骨がある
人体には、およそ260個の関節がある ほか)
2 目と耳のトリセツ(目にはすぐれた“手ぶれ防止機能”がある
目にそなわっているオートフォーカス機能 ほか)
3 歯と内臓のトリセツ(口に入れてから消化されるまでの長い道のり
「唾液」は、食べ物がはじめて出会う消化液 ほか)
4 呼吸と血液のトリセツ(鼻や口から肺までを、空気がいったりきたりする
口呼吸より「鼻呼吸」が断然おすすめ ほか)
5 脳と神経のトリセツ(大脳は人体のメインコンピューター
感覚も脳からの指令も、すべて脊髄を経由する ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。