検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

転形期の歴史学 

著者名 羽仁 五郎/著
著者名ヨミ ハニ ゴロウ
出版者 中央公論社
出版年月 1946


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可201/7/0111960548

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1946
201 201
歴史学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916327343
書誌種別 図書
著者名 羽仁 五郎/著
著者名ヨミ ハニ ゴロウ
出版者 中央公論社
出版年月 1946
ページ数 203p
大きさ 18cm
分類記号(9版) 201
分類記号(10版) 201
資料名 転形期の歴史学 
資料名ヨミ テンケイキ ノ レキシガク

(他の紹介)内容紹介 どこに行けばどんな生き物に出合えるのかがまるわかり!約200匹の海の生き物を大紹介!
(他の紹介)目次 1章 海辺(イソスジエビ/ホンヤドカリ
イソガニ/スベスベマンジュウガニ ほか)
2章 沿岸(マダコ/ミミックオクトパス
アオリイカ/コウイカ ほか)
3章 サンゴ礁(カクレクマノミ/ルリスズメダイ
マンジュウイシモチ/イトヒキテンジクダイ ほか)
4章 外洋(スルメイカ
マイワシ ほか)
5章 深海(チョウチンアンコウ
リュウグウノツカイ ほか)
(他の紹介)著者紹介 石垣 幸二
 1967年静岡県下田市生まれ。日本大学国際関係学部卒。2000年有限会社ブルーコーナーを設立。世界30カ国、300の水族館・海洋生物研究機関に海洋生物を納入する。「情熱大陸」や「クレージージャーニー」、「ガイヤの夜明け」等多くのテレビ番組に出演し、“海の手配師”として紹介される。漫画「釣りバカ日誌」に登場する倉田天平のモデルに。2011年“世界初”深海に特化した『沼津港深海水族館・シーラカンスミュージアム』の館長に就任し、深海ブームを巻き起こす。2018年同館を退任。2022年7月“世界初”幼魚に特化した『幼魚水族館』をオープン。鈴木香里武氏を館長に迎えて水族館の運営管理を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。