蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
びんぼう神とばけもの芝居 (ばけもの長屋のおはなちゃん)
|
著者名 |
岩崎 京子/作
|
著者名ヨミ |
イワサキ キョウコ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2006.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ビ/ | 0320409105 |
○ |
2 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ビ/ | 0420305674 |
○ |
3 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ビ/ | 0620333732 |
○ |
4 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ビ/ | 0720292473 |
○ |
5 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ビ/ | 1022253684 |
○ |
6 |
大胡 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ビ/ | 1120042609 |
○ |
7 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/バ/ | 0120825773 |
○ |
8 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ビ/ | 1820061727 |
○ |
9 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/ビ/ | 1920113063 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おたすけてんぐベンベン
長谷川 義史/作…
じんせいはしがみついてなんぼです
木坂 涼/詩,長…
とーんだとんだ
中川 ひろたか/…
ミーコ
長谷川 義史/作
へびのニョロリンさん
富安 陽子/ぶん…
千両みかん : 絵本で落語!
もとした いづみ…
タケシのせかい
室井 滋/文,長…
ナガノさんまっちゃアイスの巻
中川 ひろたか/…
ゆめのごちそう
ペク ヒナ/作,…
キューちゃんの日記
室井 滋/文,長…
なんちゃってことわざ辞典
中川 ひろたか/…
すいとうのひとやすみ
村上 しいこ/さ…
だじゃれむかしむかし
長谷川 義史/作
きたかぜとたいよう : イソップ童…
イソップ/[原作…
とびだせ!長谷川義史 : ぼくの歩…
長谷川 義史/著…
ピヤキのママ
ペク ヒナ/作,…
たんじょうびはジェットコースター
こすぎ さなえ/…
オカピぼうやのちいさなぼうけん
岸本 真理子/作…
富士山のむこう側
岩崎 京子/作,…
そらからおちてきてん
ジョン・クラッセ…
お月さんのシャーベット
ペク ヒナ/作,…
おさんぽおさんぽポンチョコリーナ
新沢 としひこ/…
グーチョキパーのうた
趙 博/文,長谷…
しげちゃんのはつこい
室井 滋/作,長…
会いたくて会いたくて
室井 滋/作,長…
ミクロワールド5
NHK「ミクロワ…
ミクロワールド4
NHK「ミクロワ…
ミクロワールド3
NHK「ミクロワ…
ミクロワールド2
NHK「ミクロワ…
ミクロワールド1
NHK「ミクロワ…
こたつうし
かわまた ねね/…
みどりのほし
林 木林/作,長…
ぼくは犬や
ペク ヒナ/作,…
ちょきんばこのたびやすみ
村上 しいこ/さ…
おおにしせんせい
長谷川 義史/作
タヌキのきょうしつ
山下 明生/作,…
マンマルさん
マック・バーネッ…
かわうそモグ
小森 香折/文,…
おいせまいりわんころう
あおき ひろえ/…
絵本作家のブルース
長谷川 義史/著
おじいちゃんがペンギンやったとき
モラグ・フッド/…
ねこのピート クリスマスをとどけよ…
エリック・リトウ…
花のお江戸の蝶の舞
岩崎 京子/作,…
タローズ
モラグ・フッド/…
シカクさん
マック・バーネッ…
すきま地蔵
室井 滋/文,長…
あめだま
ペク ヒナ/作,…
おにのパンツ
長谷川 義史/絵
ぼんやきゅう
指田 和/文,長…
いいからいいから5
長谷川 義史/作
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810599211 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岩崎 京子/作
|
著者名ヨミ |
イワサキ キョウコ |
|
長谷川 義史/絵 |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
133p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89423-513-7 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
びんぼう神とばけもの芝居 (ばけもの長屋のおはなちゃん) |
資料名ヨミ |
ビンボウガミ ト バケモノ シバイ |
叢書名 |
ばけもの長屋のおはなちゃん |
内容紹介 |
花のお江戸のとある長屋。居候先の家からたたき出されそうになったびんぼう神を、ひそかにかくまったおはなちゃん。こっそり長屋に隠れ住んでいたびんぼう神を訪ねて、ばけもの達がやってきたから、さあ大変! |
著者紹介 |
1922年東京生まれ。短編「さぎ」で日本児童文学者協会新人賞、「鯉のいる村」で野間児童文芸賞、芸術選奨文部大臣賞、「花咲か」で日本児童文学者協会賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
50年の時を経て、現代の子どもたちへ。熊田千佳慕・舘野鴻のまなざしが宿る名作。見ることは知ることだ。ファーブル生誕200年。美しいカラーの挿し絵で贈るファーブル入門書。小学生低・中学年から。 |
(他の紹介)目次 |
1 セミ(トネリコゼミ) 2 カミキリムシ(オオカシミヤマカミキリ) 3 カメムシとそのたまご 4 カマキリ―じょうひんなころしや 5 ヒジリオオフンコロガシ 6 センチコガネ 7 ハナムグリ 8 ハシバミオトシブミとそのなかま 9 キリギリス―夜の音楽 10 バッタのしぐさあれこれ 11 オオクジャクサン 12 キバネアナバチ 13 キンイロオサムシ |
(他の紹介)著者紹介 |
ファーブル,ジャン=アンリ 1823‐1915。1823年、南フランスの百姓の家に生まれた。昆虫や動植物を生涯愛し、貧乏な暮らしのなかで観察をしつづけた。「見ることは知ることだ。」知ろうとする行動こそが発見や成長につながることを示し、55歳のときから、約30年かけて『昆虫記』全10巻を出版。今でも世界中の人々に読み継がれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ