蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 0620114975 |
○ |
2 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 1022011025 |
○ |
3 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 1520390822 |
○ |
4 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/ボク/ | 1520390848 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810009283 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
マイケル・グレイニエツ/作
|
著者名ヨミ |
グレーニィエツ ミカル |
|
いとう ひろし/訳 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-06-261978-4 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ぼくのきかんしゃ (世界の絵本) |
資料名ヨミ |
ボク ノ キカンシャ |
叢書名 |
世界の絵本 |
内容紹介 |
しゅっぽ、しゅっぽ、しゅっぽ。おもちゃのきかんしゃが動きはじめた。ぼくのきかんしゃに乗れば、いつだってすてきな旅がはじまる。さあ、出発だ! |
著者紹介 |
1955年ポーランド生まれ。劇場ポスターやアニメを作っていたが絵本に専念。ニューヨークで活躍し、現在はイタリアに移る。作品に「色がうまれる星」。 |
(他の紹介)内容紹介 |
不動産会社で空き家メンテナンス業に携わる水原孝夫。妻・美沙は、両親の看取り後、怪しげな「お茶会」にハマっており、31歳になった元戦隊ヒーローの息子の将来も心配だ。そんなとき、美沙の実家が、気鋭の空間リノベーターによる「空き家再生プロジェクト」の標的になるのだが…実家がきわどい「空き家再生策」の標的に!?空き家をめぐる泣き笑いの家族劇、いざ開幕! |
(他の紹介)著者紹介 |
重松 清 1963年岡山県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。91年『ビフォア・ラン』でデビュー。99年『ナイフ』で坪田譲治文学賞、『エイジ』で山本周五郎賞、2001年『ビタミンF』で直木賞、10年『十字架』で吉川英治文学賞、14年『ゼツメツ少年』で毎日出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ