検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

えほん 

著者名 日本子どもの本研究会絵本研究部/編
著者名ヨミ ニホン コドモ ノ ホン ケンキュウカイ
出版者 草土文化
出版年月 1981.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可028/18/0111906350

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
913.6 913.6
星雲賞日本長編部門

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010021758
書誌種別 図書
著者名 日本子どもの本研究会絵本研究部/編
著者名ヨミ ニホン コドモ ノ ホン ケンキュウカイ
出版者 草土文化
出版年月 1981.7
ページ数 185p
大きさ 22cm
分類記号(9版) 028.09
分類記号(10版) 028.09
資料名 えほん 
資料名ヨミ エホン
副書名 子どものための300冊
副書名ヨミ コドモ ノ タメ ノ サンビャクサツ

(他の紹介)内容紹介 月と火星開発が進みながらも、インターネットが実用化されたばかりの夏紀の宇宙。宇宙開発は発展途上だが、量子コンピュータの開発・運用が実現している登志夫の宇宙。別々の2021年を生きる二人には幼いころ「グラーフ・ツェッペリン号」を見たという不可解な記憶があった。二人の日常にかすかな違和感が生じるなか、開通したばかりの電子メールで自分宛てのメールを送っていた夏紀のもとへ思いがけない返信が届き―。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。