検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

女性讃歌 (教報ブックス)

著者名 石村 澄江/著
著者名ヨミ イシムラ スミエ
出版者 教育報道社
出版年月 1986


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可049.1/138/0112258140

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
913.6 913.6
東京都-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916289952
書誌種別 図書
著者名 石村 澄江/著
著者名ヨミ イシムラ スミエ
出版者 教育報道社
出版年月 1986
ページ数 154p
大きさ 19cm
分類記号(9版) 304
分類記号(10版) 304
資料名 女性讃歌 (教報ブックス)
資料名ヨミ ジョセイ サンカ
叢書名 教報ブックス
副書名 石村節がゆく
副書名ヨミ イシムラブシ ガ ユク

(他の紹介)内容紹介 花見・寄席・名物横丁・老舗・おみやげ…。生粋の江戸っ子がイチ押しの食・遊・楽をイラストと写真を交えて案内する。
(他の紹介)目次 春(エッセイ 春瀾漫、今年も桜の花に酔う
神楽坂おさんぽマップ ほか)
夏(エッセイ 花火と喧嘩は江戸の華!?
花火スポット ほか)
秋(浮世絵のなかの錦絵
江戸の相撲 ほか)
冬(エッセイ 江戸っ子気質
大江戸インタビュー 梶謙治さん―神道とはエコロジー 自然との調和を第一とした思想です ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。