検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ミッフィーのどうぶつなあに (ブルーナの1歳からの本)

著者名 ディック=ブルーナ/絵
著者名ヨミ ブルーナ ディック
出版者 講談社
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども開架貸出中 帯出可012絵本E/ミツ/1420626374 ×
2 総社絵本分館開架在庫 帯出可E//0220381560

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ディック=ブルーナ 講談社
2023
480.76 480.76
動物園 水族館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916299171
書誌種別 図書
著者名 ディック=ブルーナ/絵
著者名ヨミ ブルーナ ディック
講談社/編
出版者 講談社
出版年月 2014.9
ページ数 [20p]
大きさ 18×18cm
ISBN 4-06-254816-8
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 ミッフィーのどうぶつなあに (ブルーナの1歳からの本)
資料名ヨミ ミッフィー ノ ドウブツ ナアニ
叢書名 ブルーナの1歳からの本
内容紹介 いぬ、ねこ、うさぎ、かんがるー…。かわいいどうぶつがいっぱい! 「このどうぶつ、なあに?」という呼びかけが、親子の会話のやりとりを豊かにします。ミッフィーではじめる、1歳からの幼児向け絵本。

(他の紹介)内容紹介 プロジェクトはいつも想定外、仕事は種種雑多。生き物と施設を陰で支える動物園・水族館コンサルタントって何者?1000以上の施設をめぐった著者おすすめの動物園・水族館も掲載!
(他の紹介)目次 第1章 動物園と水族館をめぐる冒険―こんなことをしています(海外からやってきた河童たち―たとえばこんなプロジェクトにかかわってきました1
肉食獣の餌は高級ステーキ肉!?たとえばこんなプロジェクトにかかわってきました2 ほか)
第2章 気がついたら「動物園・水族館コンサルタント」になっていた―この仕事にたどり着くまで(動物園・水族館コンサルタントの意外な幼少期
広告プロデューサーとしての日々 ほか)
第3章 動物園・水族館コンサルタントの仕事は予定通りに進まない―動物園や水族館をつくるときに大事なこと(仕事の流儀
見せたくても見せられないジレンマ ほか)
第4章 舞台裏での奔走劇―生き物を支える人々と裏側の話(「いい動物園・水族館」の条件
長靴を履いて、腰に鍵束、手にはデッキブラシを ほか)
第5章 「アンコール」の声がききたくて―動物園・水族館が愛される場所であり続けるために(生き物たちは「見せ物」じゃない
動物園や水族館は本当に必要なのか ほか)
(他の紹介)著者紹介 田井 基文
 1979年生まれ。早稲田大学法学部卒。動物園・水族館コンサルタント。動物園写真家(公益社団法人日本写真家協会正会員)。2009年世界で初めての動物園・水族館専門の雑誌『どうぶつのくに』を創刊。以降、日本動物園水族館協会の公式広報誌やその他各種の専門誌の専任写真家ならびに編集長・発行人を兼任。多くの生物図鑑や関係書籍の制作・出版、各種の動物コンテンツのプロデュースや監修も手がける。動物園・水族館コンサルタントとしては、ベルリン動物園・水族館の前統括園長ユルゲン・ランゲ博士をパートナーにazc(Aquarium Zoo Consulting)として2012年から活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。