検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

みんなが知りたい!プラスチックとごみ問題 (まなぶっく)

著者名 「子どもと環境問題」研究会/著
著者名ヨミ コドモ ト カンキョウ モンダイ ケンキュウカイ
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可519//0420466872
2 大胡図書児童分館開架在庫 帯出可519//1120184112
3 こども図書児童こども開架在庫 帯出可519//1420978155
4 永明図書児童分館開架在庫 帯出可519//2020050148

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
311 311
政治学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917029293
書誌種別 図書
著者名 「子どもと環境問題」研究会/著
著者名ヨミ コドモ ト カンキョウ モンダイ ケンキュウカイ
北原 義昭/協力
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月 2022.5
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-7804-2620-5
分類記号(9版) 519
分類記号(10版) 519
資料名 みんなが知りたい!プラスチックとごみ問題 (まなぶっく)
資料名ヨミ ミンナ ガ シリタイ プラスチック ト ゴミ モンダイ
叢書名 まなぶっく
副書名 開発の歴史から未来への対策までわかる本
副書名ヨミ カイハツ ノ レキシ カラ ミライ エノ タイサク マデ ワカル ホン
内容紹介 プラスチックごみ問題とは何なのか。プラスチックの基礎知識から、プラスチックごみの影響、海の環境保護やプラスチック削減に向けた取り組み、プラスチックの歴史と社会の変化までを、写真や図でやさしく解説する。

(他の紹介)内容紹介 国制の変動の原因と対策。民主制と寡頭制の課題と解決。国家を成立させる最も基礎的な人口と国土。そして、政治の最大の仕事である優れた市民の育成。幸福と平等と正義の実現を目指す、最善の国制の探究を通じて投げかけられた問いこそ、現代のわたしたちが答えるべき課題にほかならない。
(他の紹介)目次 第5巻 国制の変動の原因と対策(内乱に関わる平等の問題
内乱の普遍的な原因 ほか)
第6巻 民主制と寡頭制の課題(民主制の種類の探究への序論
民主制的な自由、正義、平等 ほか)
第7巻 理想的な最善の国制(序論―個人の生き方から国家の生き方へ
個人の幸福と国家の幸福は同じか ほか)
第8巻 最善の国家の教育制度(どのような教育が必要か
学習内容をめぐる論争 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。