蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
土居健郎選集 5
|
著者名 |
土居 健郎/著
|
著者名ヨミ |
ドイ タケオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2000.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 493.7/7/5 | 0116117623 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810150148 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
土居 健郎/著
|
著者名ヨミ |
ドイ タケオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-092395-1 |
分類記号(9版) |
493.7 |
分類記号(10版) |
493.7 |
資料名 |
土居健郎選集 5 |
資料名ヨミ |
ドイ タケオ センシュウ |
巻号 |
5 |
各巻書名 |
人間理解の方法 |
各巻書名ヨミ |
ニンゲン リカイ ノ ホウホウ |
(他の紹介)内容紹介 |
吉原遊廓の裏同心・神守幹次郎は、表向きは謹慎を装い、元花魁の加門麻を伴う修業の旅に出た。桜の季節、京に到着した幹次郎と麻は、木屋町の旅篭・たかせがわに投宿し修業先を探すことに。その最中、知人のいぬはずの京の町中で二人は襲撃される。一方、汀女らが留守を預かる吉原では、謎の山師が大籬の買収を公言し…。京と吉原で、各々の運命が大きく動き出す。 |
目次
内容細目
-
1 治療者患者の関係
1-19
-
-
2 感情の交流
18-45
-
-
3 研究方法として
46-57
-
-
4 隠れん坊としての精神療法
58-66
-
-
5 精神医学教育
67-80
-
-
6 方法としての面接
81-190
-
-
7 精神療法に進歩はあるか
191-197
-
-
8 人間理解の方法
198-227
-
-
9 診断と分類についての若干の考察
228-258
-
-
10 治療学序論
259-273
-
-
11 「見立て」の問題性
274-290
-
前のページへ