検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

大坂の陣 (中公新書)

著者名 二木 謙一/著
著者名ヨミ フタキ ケンイチ
出版者 中央公論社
出版年月 1983.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可210.5/217/0116124371

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
313.7 313.7
民主主義 民主政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010028618
書誌種別 図書
著者名 二木 謙一/著
著者名ヨミ フタキ ケンイチ
出版者 中央公論社
出版年月 1983.11
ページ数 214p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-100711-5
分類記号(9版) 210.52
分類記号(10版) 210.52
資料名 大坂の陣 (中公新書)
資料名ヨミ オオサカ ノ ジン
叢書名 中公新書
叢書名巻次 711
副書名 証言・史上最大の攻防戦
副書名ヨミ ショウゲン シジョウ サイダイ ノ コウボウセン

(他の紹介)内容紹介 何が前例なきことなのか?何が起こり、何が起こりえないのか?世界的権威による診断。
(他の紹介)目次 1 過去―民主主義の危機(全般的なパターン
崩壊と生存の歴史
歴史の教訓―何に注目すべきなのか)
2 現在―何が起きているのか?(危機の兆候
考えられる原因
何に説明を求めるべきか
何が前例なきことなのか)
3 未来は?(民主主義の機能
隠密な変化
何が起こり、何が起こりえないのか)
(他の紹介)著者紹介 吉田 徹
 1975年生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業、東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了(学術博士)。北海道大学大学院法学研究科教授、パリ政治学院客員教授などを経て現在、同志社大学政策学部教授。専門は比較政治学、ヨーロッパ政治(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊﨑 直志
 1998年生まれ。東京都立大学(旧・首都大学東京)都市教養学部卒業。現在、同志社大学大学院総合政策科学研究科博士前期課程。専門は比較政治学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。