蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
レッツはおなか
|
著者名 |
ひこ・田中/さく
|
著者名ヨミ |
ヒコ タナカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書児童 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 913/レ/ | 0120883392 |
× |
2 |
芳賀 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/レ/ | 0520345463 |
○ |
3 |
清里 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/レ/ | 0620444521 |
○ |
4 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/レ/ | 0720446244 |
○ |
5 |
教育プラザ | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/レ/ | 0920341997 |
○ |
6 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/レ/ | 1022386005 |
○ |
7 |
粕川 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/レ/ | 1220271199 |
○ |
8 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | 913/レ/CS | 1420904268 |
× |
9 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 913/レ/ | 1820137386 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916848735 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ひこ・田中/さく
|
著者名ヨミ |
ヒコ タナカ |
|
ヨシタケ シンスケ/え |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-518416-5 |
分類記号(9版) |
913.6 |
分類記号(10版) |
913.6 |
資料名 |
レッツはおなか |
資料名ヨミ |
レッツ ワ オナカ |
内容紹介 |
レッツは5さい。かあさんが「レッツがおなかにいるとき、レッツはおへそでわたしとつながっていたんだよ」と言った。レッツは、おなかの中にいたときのことを考えて…。ひこ・田中&ヨシタケシンスケが描く、新しい幼年童話。 |
著者紹介 |
1953年大阪府生まれ。同志社大学文学部卒業。『児童文学書評』主宰。「お引越し」で第1回椋鳩十児童文学賞、「ごめん」で第44回産経児童出版文化賞JR賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
こんな人は必読!健診で引っかかった!進行を抑えたい!眼圧は正常なのになぜ? |
(他の紹介)目次 |
1 慌てないで!今からでも目は守れる 2 視野が欠ける緑内障 3 ゆがんで見える加齢黄斑変性 4 白内障を治して快適に暮らそう 5 その他の目の病気 6 目の悩みを減らす生活術 |
(他の紹介)著者紹介 |
大鹿 哲郎 1985年東京大学医学部卒、同大学眼科学教室入局。東京厚生年金病院(現・東京新宿メディカルセンター)眼科、東京大学医学部講師、同助教授を経て、2002年より筑波大学眼科教授。白内障、角膜疾患、網膜硝子体など眼疾患全般の診療をおこなっている。とくに白内障手術の名医として知られ、50冊以上にわたる専門書の編纂に携わるなど、正しい知識の普及にも積極的に取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ