蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 454// | 0118976513 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917238452 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
皆川 典久/著
|
著者名ヨミ |
ミナガワ ノリヒサ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-408-65112-5 |
分類記号(9版) |
454.9136 |
分類記号(10版) |
454.9136 |
資料名 |
東京スリバチ散歩 |
資料名ヨミ |
トウキョウ スリバチ サンポ |
副書名 |
地形の楽しみ方ガイド |
副書名ヨミ |
チケイ ノ タノシミカタ ガイド |
内容紹介 |
凸凹に注目して歩けば、古い東京と新しい東京が見えてくる! 谷に囲まれた宿場町「新宿」、辿り着ける谷「中目黒」…。東京・神奈川の20エリアの<スリバチ=窪んだ地形>の楽しみ方を紹介する。スリバチ地図付き。 |
著者紹介 |
群馬県前橋市生まれ。東京スリバチ学会会長。法政大学非常勤講師。著書に「東京スリバチの達人」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人間の意識を半永久的に持続可能な人工身体にコピーしたヒューマノイド=“カティス”が生まれた近未来。“カティス”の女性・ミチが目覚めると、世界から人類は消失していた。搭載された“安全機構”により自殺はできず、誰もいない世界で孤独な時間を生き続けることに絶望していた彼女は、少年の姿をした“カティス”のアミと出会う。“人類消失の謎”の解決を目指すと語る彼に誘われ、ミチは失われた人間の頃の記憶と永遠に続く時間を生き続ける意味を探す旅を始める―人類が消失した終末世界を人類の残骸のふたりが旅する、最果ての“日常の謎”。 |
(他の紹介)著者紹介 |
逸木 裕 小説家。1980年、東京都生まれ。第36回横溝正史ミステリ大賞を受賞し、2016年に『虹を待つ彼女』(KADOKAWA)でデビュー。2022年には、のちに『五つの季節に探偵は』(KADOKAWA)に収録された「スケーターズ・ワルツ」で第75回日本推理作家協会賞(短編部門)を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ