蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 456// | 0118398858 |
○ |
2 |
城南 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 456// | 0810452292 |
○ |
3 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 456// | 1910220035 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916445376 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ポール・B.ウィグナル/著
|
著者名ヨミ |
ウィグナル ポール B. |
|
柴田 譲治/訳 |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-562-05294-3 |
分類記号(9版) |
456.5 |
分類記号(10版) |
456.5 |
資料名 |
大絶滅時代とパンゲア超大陸 |
資料名ヨミ |
ダイゼツメツ ジダイ ト パンゲア チョウタイリク |
副書名 |
絶滅と進化の8000万年 |
副書名ヨミ |
ゼツメツ ト シンカ ノ ハッセンマンネン |
内容紹介 |
地球には、2度の大量絶滅と4度の小規模の危機に襲われた最悪の8000万年があった。古環境学の世界的研究者が様々な説を検討しつつ、フィールドワークから得られた証拠をもとに、「大絶滅時代」をわかりやすく説き起こす。 |
著者紹介 |
リーズ大学の古環境学教授。25年以上にわたって大量絶滅について研究し、世界中の国々を訪れフィールドワークを続けている。 |
(他の紹介)内容紹介 |
2016年12月に早すぎる死を迎える直前に完成したグレッグ・レイクによる待望の自伝。ガス工場が建ち並ぶプールの町の労働者階級の家庭で育ったグレッグ・レイクは、自分が20年後にカリフォルニア・ジャムで35万人以上のファンを前に演奏するような世界的なスーパースターになるとは思ってもみなかった。ロバート・フリップと結成したキング・クリムゾンでは、リード・ヴォーカリスト、ベーシスト、プロデューサーとして高い評価を得た。1969年末、北米ツアー中にキース・エマーソンと出会ったことが彼のキャリアを大きく変えた。ヨーロッパの音楽から影響を受けた二人には、クラシック音楽を再解釈して新しい音楽のジャンルを作りたいという願望があった。彼らはカール・パーマーと共にスーパーグループ、エマーソン、レイク&パーマー(ELP)を結成した。本書『ラッキー・マン』は、時代の代弁者であり、史上最高のスーパーグループを率いていた男の、痛烈で探求心に満ちた回想録である。彼は音楽的にもその姿勢に関しても“プログレッシヴ”と呼ばれることを決して受け入れなかった。この回想録には彼のロック界におけるキャリアの浮き沈みだけではなく、キース・エマーソンの死や、晩年の末期がんとの闘いについても書き記されている。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ マディソン・スクエア・ガーデン 1973年12月17日 第1部(少年時代 バンド草創期 コート・イン・セッション ほか) 第2部(エマーソン、レイク&パーマー サーカスのような日々 キング・オブ・ロックンロール ほか) 第3部(ELP後の人生 再結成 リンゴ・スターとクルセイダーズ ほか) |
目次
内容細目
前のページへ