蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 調査相談室 | 在庫 | 禁帯出 | R198// | 0118909951 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917123908 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
オットー・ヴィマー/著
|
著者名ヨミ |
ヴィマー オットー |
|
藤代 幸一/訳 |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
9,381p 図版48p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89694-344-3 |
分類記号(9版) |
198.22 |
分類記号(10版) |
198.22 |
資料名 |
図説聖人事典 |
資料名ヨミ |
ズセツ セイジン ジテン |
内容紹介 |
キリスト教の主要聖人504名を取り上げ、生涯や崇敬史の概観、図像表現の特徴などの基本情報を網羅。シンボルや図像表現の特徴に重点を置き、各聖人の見分け方の要点もわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
ザンクト・ペルテンとザルツブルクで神学を学ぶ。オーストリアの司祭。 |
(他の紹介)内容紹介 |
西欧文化の理解に欠かせないキリスト教の主要聖人504名を取り上げ、生涯や崇敬史の概観、図像表現の特徴などの基本情報を網羅。とりわけシンボルや図像表現における特徴に重点を置き、各聖人の「見分け方」の要点をわかりやすく解説、使いやすさに定評あるロングセラー事典の日本版、よりハンディな“普及版”として新登場! |
(他の紹介)目次 |
第1部 聖人篇 第2部 シンボル・アトリビュート篇 |
(他の紹介)著者紹介 |
ヴィマー,オットー 1911‐1966。オーストリアの司祭。ザンクト・ペルテンとザルツブルクで神学を学び、ニーダーエスタライヒのいくつかの教区で司牧に携わるかたわら、3700を超える聖人を網羅した浩瀚な『聖人名便覧』(1955年)、また主要聖人の図像上の特徴を簡潔に整理解説する『聖人のアトリビュート』(1963年)などを刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 藤代 幸一 1932年生まれ。2020年没。東京都立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ