蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
東の日本西の独逸
|
著者名 |
伍堂 卓雄/著
|
著者名ヨミ |
ゴドウ タクオ |
出版者 |
金星堂
|
出版年月 |
1938 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 302/7/ | 0112047196 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916479179 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
伍堂 卓雄/著
|
著者名ヨミ |
ゴドウ タクオ |
出版者 |
金星堂
|
出版年月 |
1938 |
ページ数 |
281p |
大きさ |
20cm |
分類記号(9版) |
302.34 |
分類記号(10版) |
302.34 |
資料名 |
東の日本西の独逸 |
資料名ヨミ |
ヒガシ ノ ニホン ニシ ノ ドイツ |
(他の紹介)内容紹介 |
「遺伝と能力」にまつわる誤解と迷信を科学で打破する。あなたと大谷翔平の遺伝子は99.9%まで同じだが、両者の圧倒的個人差には遺伝が大きく影響している。この一見、矛盾する事実をどう理解すればいいのか?「心や行動はすべて遺伝的」であるならば、環境や教育は「能力」を高めるうえで無意味なのか?長く偏見や悲劇すら生んできた「能力と遺伝」の闇を、最先端のゲノムサイエンスが真実の光で照らす! |
(他の紹介)目次 |
第1章 遺伝子が描く人間像(遺伝子のマジック 遺伝子は多様でランダム ほか) 第2章 才能は生まれつきか、努力か(心はすべて遺伝的である 「才能は生まれつきか、努力か」という問い ほか) 第3章 才能の行動遺伝学(「行動が遺伝的である」とはどういうことか 古典的な行動遺伝学 ほか) 第4章 遺伝子が暴かれる時代(ポリジェニック・スコアの進化 教育年数PGSが描く世界) 第5章 遺伝子と社会(遺伝的に正しい社会とは 遺伝子と人格) |
(他の紹介)著者紹介 |
安藤 寿康 1958年生まれ。慶應義塾大学文学部卒業、同大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。慶應義塾大学文学部名誉教授。博士(教育学)。専門は教育心理学、行動遺伝学、進化教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ