検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

江戸時代語辞典 

著者名 潁原 退蔵/著
著者名ヨミ エバラ タイゾウ
出版者 角川学芸出版
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般調査相談室在庫 禁帯出R813//0117350843 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
498.583 498.583
食餌療法 料理-野菜 果実

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910196587
書誌種別 図書
著者名 潁原 退蔵/著
著者名ヨミ エバラ タイゾウ
尾形 仂/編
出版者 角川学芸出版
出版年月 2008.11
ページ数 1343p
大きさ 27cm
ISBN 4-04-621962-6
分類記号(9版) 813.6
分類記号(10版) 813.6
資料名 江戸時代語辞典 
資料名ヨミ エド ジダイゴ ジテン
内容紹介 上方語から江戸語までを網羅した、江戸語辞典の決定版。俳諧、黄表紙、歌舞伎、人情本など、あらゆるジャンルから語彙・成句2万1千項目を集成。生きた江戸語に触れ、日本文化を理解することができる。巻末に出典一覧を付載。

(他の紹介)目次 第1章 症状別 こんなとき、この食べもの・漢方薬!(漢方と食べもの
カゼに効く
胃を快適にする ほか)
第2章 この野菜が効く!(アシタバ
アスパラガス
ウド ほか)
第3章 このくだものが効く!(アボカド
イチゴ
イチジク ほか)
(他の紹介)著者紹介 橋本 紀代子
 1949年宮城県生まれ。薬剤師、あん摩マッサージ指圧師。1972年東北薬科大学卒業。同年より漢方を学ぶ。十数年の病院・診療所薬剤師、薬局管理薬剤師を経て1990年より山西みな子助産師に師事。1993年東京医療福祉専門学校卒業。同年治療院を開設し現職。1996年度イスクラ奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。