蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
星の子 (朝日文庫)
|
著者名 |
今村 夏子/著
|
著者名ヨミ |
イマムラ ナツコ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | BF/イ/ | 2010137434 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916622993 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
越 信行/著
|
著者名ヨミ |
コシ ノブユキ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
129p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-635-24116-8 |
分類記号(9版) |
686.21 |
分類記号(10版) |
686.21 |
資料名 |
生涯一度は行きたい春夏秋冬の絶景駅100選 |
資料名ヨミ |
ショウガイ イチド ワ イキタイ シュンカ シュウトウ ノ ゼッケイエキ ヒャクセン |
副書名 |
そこにしかない、その季節にしか見られない日本の鉄道風景がある |
副書名ヨミ |
ソコ ニ シカ ナイ ソノ キセツ ニ シカ ミラレナイ ニホン ノ テツドウ フウケイ ガ アル |
内容紹介 |
1枚の写真が物語る駅の歴史と周囲の大自然-。JR、私鉄、第三セクターを問わずに撮影した約4500駅の中から、著者がセレクトした四季の絶景駅を紹介する。 |
著者紹介 |
1968年神奈川県生まれ。駅旅写真家。まちづくりコンサルタントを経てフリーに。公益社団法人日本写真家協会、日本旅行写真家協会所属。著書に「信州四季の駅旅」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
2024年、鹿児島。県立南郷高校に通うマモルは、男子寮の次期寮長に指名される。下級生の指導や揉め事の解決など、マモルの負う役割は大きいが、なかでも、学生VR全国大会出場に向けてチームをまとめるのが最重要ミッションの一つである。昨年敗れた先輩たちの雪辱を果たすべく、準備を進めるマモルだったが、大会事務局の対応にある違和感を覚える。同じ頃、アマチュアVRの世界大会「ビヨンド」の存在を知り、自分たちの進むべき新たな道を見出していく。吉川英治文学新人賞作家による、近未来青春小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤井 太洋 1971年、鹿児島県奄美大島生まれ。2012年、SF小説『Gene Mapper』をセルフ・パブリッシングで電子出版。同年の国内kindle市場で、最も売れた文芸・小説作品となる。13年『Gene Mapper‐full build‐』で文庫本デビュー。15年『オービタル・クラウド』で日本SF大賞、星雲賞を同時受賞。19年『ハロー・ワールド』で吉川英治文学新人賞を、22年「マン・カインド」で星雲賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ