検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 16 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

うまれてくるよ海のなか 

著者名 高久 至/しゃしん
著者名ヨミ タカク イタル
出版者 アリス館
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館絵本中央図書室在庫 帯出可E/ウ/0120902135
2 上川淵絵本分館開架貸出中 帯出可E/ウ/0320576168 ×
3 桂萱絵本分館開架在庫 帯出可E/ウ/0420467086
4 芳賀絵本分館開架在庫 帯出可E/ウ/0520354614
5 清里絵本分館開架在庫 帯出可E/ウ/0620447961
6 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E/ウ/0720461870
7 城南絵本分館開架在庫 帯出可E/ウ/0820360717
8 教育プラザ絵本分館開架在庫 帯出可E/ウ/0920350873
9 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/ウ/1022400798
10 大胡絵本分館開架在庫 帯出可E/ウ/1120187529
11 粕川絵本分館開架在庫 帯出可E/ウ/1220302432
12 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ウ/1320208208
13 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/ウマ/1420981159
14 こども絵本こども開架貸出中 帯出可E/ウマ/1421010628 ×
15 宮城絵本分館開架在庫 帯出可E/ウ/1620216794
16 富士見絵本分館開架在庫 帯出可E/ウ/1720232196
17 総社絵本分館開架在庫 帯出可E/ウ/1820147823
18 絵本分館開架在庫 帯出可E/ウ/1920204375
19 永明絵本分館開架貸出中 帯出可E/ウ/2020052193 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神田 龍之介 篠崎 晃一
2023
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917041236
書誌種別 図書
著者名 高久 至/しゃしん
著者名ヨミ タカク イタル
かんちく たかこ/ぶん
出版者 アリス館
出版年月 2022.6
ページ数 31p
大きさ 22×24cm
ISBN 4-7520-1014-2
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 うまれてくるよ海のなか 
資料名ヨミ ウマレテ クルヨ ウミ ノ ナカ
内容紹介 大事な卵を守る、海のお父さんとお母さん。卵のそばでお世話したり、見つからないように隠したり、赤ちゃんが生まれてくるまでがんばっています-。卵を守る海の生きものたちの一生懸命な姿を、写真で紹介します。
著者紹介 1982年横浜生まれ。東京農業大学卒業。水中写真家。

(他の紹介)内容紹介 最も怖いと思う怪談をお寄せください―三津田信三が声をかけた名手たちが集結。七つの最恐が語られる。
(他の紹介)著者紹介 三津田 信三
 奈良県出身。編集者をへて、2001年『ホラー作家の棲む家』でデビュー。ホラーとミステリを融合させた独特の作風で人気を得る。10年『水魑の如き沈むもの』で第10回本格ミステリ大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
加門 七海
 東京都墨田区生まれ。美術館学芸員を経て、1992年『人丸調伏令』でデビュー。オカルト・風水・民俗学などに造詣が深く、作品にもそれらの知識が反映されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菊地 秀行
 1949年千葉県生まれ。青山学院大学卒業後、雑誌記者を経て、82年『魔界都市“新宿”』でデビュー。85年『魔界行』がベストセラーとなる。以後、SF、ホラー、ファンタジー、伝奇など幅広いジャンルで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
澤村 伊智
 1979年大阪府生まれ。幼少時より怪談/ホラー作品に慣れ親しみ、岡本綺堂を敬愛する。2015年に「ぼぎわんが、来る」(受賞時のタイトルは「ぼぎわん」)で第22回ホラー小説大賞“大賞”を受賞。19年、「学校は死の匂い」(角川ホラー文庫『などらきの首』所収)で、第72回日本推理作家協会賞短編部門を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
霜島 ケイ
 大阪生まれ。『出てこい!ユーレイ三兄弟』でデビュー。ファンタジーとホラーのジャンルで活躍。「霜島けい」の別名義がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。