蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
日本の芸談 8
|
出版者 |
九芸出版
|
出版年月 |
1979.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 772.1/21/8 | 0112126438 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010031371 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
九芸出版
|
出版年月 |
1979.3 |
ページ数 |
391p |
大きさ |
20cm |
分類記号(9版) |
772.1 |
分類記号(10版) |
772.1 |
資料名 |
日本の芸談 8 |
資料名ヨミ |
ニホン ノ ゲイダン |
巻号 |
8 |
各巻書名 |
寄席芸 |
各巻書名ヨミ |
ヨセゲイ |
(他の紹介)内容紹介 |
カーニバルは、ブラジルだけじゃない!各地で個性豊かに花開いたカーニバル。 |
(他の紹介)著者紹介 |
白根 全 東京生まれ。青山学院大学卒業。日本で唯一、世界中でも二人しかいないカーニバル評論家。ラテン系写真家。高校時代から世界の辺境一人旅を始め、フォトジャーナリストとして現在までに訪れた国は7大陸、140カ国超。仕事(取材調査撮影録音渉外観察記録編集企画など)、その他(探検冒険踏破潜入縦断横断登攀潜伏沈没釣魚暇潰しなど)、さまざまな理由で現地に入り浸っている。地平線会同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ