蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ぐんぐん考える力を育むよみきかせうちゅうのお話20
|
著者名 |
山下 美樹/作
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ ミキ |
出版者 |
西東社
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | 440// | 1421047232 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジェンマ・エルウィン・ハリス タイマ タカシ 西田 美緒子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917208641 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山下 美樹/作
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ ミキ |
|
国立天文台/監修 |
出版者 |
西東社
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7916-3230-5 |
分類記号(9版) |
440 |
分類記号(10版) |
440 |
資料名 |
ぐんぐん考える力を育むよみきかせうちゅうのお話20 |
資料名ヨミ |
グングン カンガエル チカラ オ ハグクム ヨミキカセ ウチュウ ノ オハナシ ニジュウ |
副書名 |
3才〜小学校低学年むけ |
副書名ヨミ |
サンサイ ショウガッコウ テイガクネンムケ |
内容紹介 |
地球から、太陽、月、惑星、ほうき星、オーロラ、銀河、ブラックホールまで、宇宙についての「知りたい!」が物語+図解でわかる本。「たのしむ→わかる→やってみる」の3ステップで理系脳が育つ、20の宇宙のお話を収録。 |
著者紹介 |
埼玉県出身。IT・天文宇宙ライター。日本児童文芸家協会会員。作品に「地球のあゆみえほん」「「はやぶさ2」リュウグウからの玉手箱」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
子どもは質問の天才だ!世界最高の頭脳が本気で答える根本問題。新装版で再登場。 |
(他の紹介)目次 |
まだだれも見たことのない動物が、どこかにいるの? デヴィッド・アッテンボロー卿(動物学者、植物学者) ミミズを食べても大丈夫? ベア・グリルス(冒険家、サバイバルの達人) 原子ってなあに? マーカス・チャウン(宇宙の本の著者) どうしていつも大人の言うことをきかなくちゃいけないの? ミランダ・ハート(コメディアン) 血はなぜ赤いの?どうして青くないの? クリスチャン・ジェッセン博士(医師) 夢はどんなふうに生まれるの? アラン・ド・ボトン(哲学者) 世界を歩いて一周するには、どれくらい時間がかかる? ロージー・スウェイル=ポープ(走って世界一周した女性冒険家) どうして音楽があるの? ジャーヴィス・コッカー(ミュージシャン) エイリアンはいるの? セス・ショスタク博士(天文学者) 風はどこからくるの? アントニー・ウッドワードとロバート・ペン(作家) 恐竜は絶滅して、ほかの動物は絶滅しなかったのはなぜ? リチャード・フォーティ博士(古生物学者) 草や木はどうやって小さい種から大きくなるの? アリス・ファウラー(ガーデニングの専門家) サルはどうしてバナナが好きなの? ダニエル・シモンズ(ロンドン動物園飼育員) 人間の脳は地球上でいちばん強いの? ダレン・ブラウン(イリュージョニスト) 地球温暖化ってなに? マギー・アデリン=ポコック博士(宇宙科学者) しゃっくりはどうして出るの? ハリー・ヒル(コメディアン) 宇宙はなぜあんなにキラキラしているの? マーティン・リース(天文学者、英国王室天文官) 動物はどうしてわたしたちみたいに話ができないの? ノーム・チョムスキー(言語学者、哲学者) 自動車はどうやって動くの? デヴィッド・ルーニー(ロンドン科学博物館の輸送機関学芸員) 自分で自分をくすぐれないのはなぜ? デヴィッド・イーグルマン(脳神経学者)〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
ハリス,ジェンマ・エルウィン フリーランスの女性編集者でライター。雑誌編集者として「タイム・アウト」誌、「グラマー」誌、「ザ・サンデー・タイムズ」紙に参加。自分の息子の疑問から本書のアイデアが生まれ、刊行にいたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西田 美緒子 翻訳家。津田塾大学英文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) タイマ タカシ 1971年大阪府生まれ。イラストレーション誌主催、ザ・チョイス入選3回。個展は4回(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ