蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
江戸時代のハイテク・イノベーター列伝
|
著者名 |
テクノ未来塾/編
|
著者名ヨミ |
テクノ ミライジュク |
出版者 |
言視舎
|
出版年月 |
2023.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
永明 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 402// | 2010165658 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
お仕事さくいん : 建築やものづく…
DBジャパン/編…
ITエンジニア採用のための戦略・ノ…
中島 佑悟/著,…
マンガ技術者が悩んだら読む本 : …
天笠 淳/原作,…
科学者の流儀 : それでも研究はや…
渡辺 政隆/編
科学に魅せられて : 女性研究者と…
高橋 真理子/著
ITおしごと図鑑 : 自分の可能性…
リブロワークス/…
SEの悲鳴 : ITエンジニアを食…
田中 宏明/著
スタッフエンジニアの道 : 優れた…
Tanya Re…
1話3分「名言」から考えるこども科…
キッズトリビア倶…
偉人たちの挑戦5
東京電機大学/編
エンジニア・コミュニケーション :…
斎藤 和明/著
天才の光と影 : ノーベル賞受賞者…
高橋 昌一郎/著
ITエンジニア働き方超大全 : 就…
小野 歩/著
脳を開けても心はなかった : 正統…
青野 由利/著
ノーベル賞受賞者列伝
講談社/編,若林…
世界一流エンジニアの思考法
牛尾 剛/著
学ぶこと生きること : 女性として…
猿橋 勝子/著
技術者のための伝わる!プレゼンテー…
奥村 治樹/著
アイスピックを握る外科医 : 背徳…
サム・キーン/著…
エンジニアのためのマネジメント入門
佐藤 大典/著
偉人たちの挑戦4
東京電機大学/編
大好きなことを研究する科学者…宇宙編
理化学研究所/協…
夢をそだてる科学の伝記120人
小山 慶太/監修
大好きなことを研究する科学者…生物編
理化学研究所/協…
文系のための基本情報技術者はじめに…
近藤 孝之/著
科学史から消された女性たち : ア…
ロンダ・シービン…
偉人たちの挑戦3
東京電機大学/編
きみもできるか!?天才科学者からの…
マイク・バーフィ…
戦争と科学者 : 知的探求心と非人…
安斎 育郎/著
インフラ女子の日常 : マンガとコ…
なつよ/著,九龍…
偉人たちの挑戦2
東京電機大学/編
偉人たちの挑戦1
東京電機大学/編
わたしの科学SCIENCE AND…
アリ・ウィンター…
未来の科学者たちへ
大隅 良典/著,…
知識ゼロからはじめる!プログラミン…
高橋 千陽/著
江戸の科学者
吉田 光邦/[著…
世界を変えた10人の女性科学者 :…
キャサリン・ホイ…
プログラミング未経験の文系が独学で…
齊藤 和樹/著
アプリケーションエンジニアになるに…
小杉 眞紀/著,…
理系女性の人生設計ガイド : 自分…
大隅 典子/著,…
理系研究者がハッピーな研究生活を送…
小林 牧人/著,…
SEのトリセツ : 理解できればビ…
津田 徹/著,松…
私の科学者ライフ : 猿橋賞受賞者…
女性科学者に明る…
AIエンジニアの実務と知識がこれ1…
AIエンジニア研…
IT技術者が病まない会社をつくる …
浅賀 桃子/著
科学者たち58人の神観
森上 逍遙/著
プログラマーの一日
WILLこども知…
ITエンジニアのための中国語入門
細谷 竜一/著,…
世界を変えた知っておくべき100人…
アビゲイル・ウィ…
成功?失敗!?科学のびっくり伝説超…
科学のびっくり伝…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917117373 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
テクノ未来塾/編
|
著者名ヨミ |
テクノ ミライジュク |
|
出川 通/編 |
出版者 |
言視舎
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86565-250-5 |
分類記号(9版) |
402.105 |
分類記号(10版) |
402.105 |
資料名 |
江戸時代のハイテク・イノベーター列伝 |
資料名ヨミ |
エド ジダイ ノ ハイテク イノベーター レツデン |
副書名 |
「近代日本」を創った55人のエンジニアたち |
副書名ヨミ |
キンダイ ニホン オ ツクッタ ゴジュウゴニン ノ エンジニアタチ |
内容紹介 |
数学の関孝和、地図の伊能忠敬…。土木からオープンイノベーションまで、技術について高い見識を持つテクノ未来塾の塾生が全国を駆け巡り、江戸時代の様々な分野の技術者55人の足跡を豊富な写真とともに紹介する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
イノベーションが不可欠な日本に大いなるヒント。江戸期の科学技術の蓄積なくして、文明開化もその後の日本の発展もなかった。テクノロジーについて高い見識を持ったテクノ未来塾の塾生が、さまざまな分野の技術者の足跡を追う。 |
(他の紹介)目次 |
1 土木、数学、天文・暦・地理分野の技術者 2 生物、植物、食物分野の技術者 3 医学・薬学分野の技術者 4 物理、機械・からくり、電気分野の技術者 5 化学、鉱物・鉱山・金属・製鉄分野の技術者 6 航空、造船、鉄道、大砲分野の技術者 7 ソーシャルデザイン、オープンイノベーション分野の技術者 |
目次
内容細目
前のページへ